日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
750件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 多賀 宗隼 信濃国塩田
庄
とその文化.-塩田氏及常楽寺・安楽寺その他
刊行年:1941/06
データ:歴史地理 77-6 日本歴史地理学会
642. 曾我 伝吉 武士団の成立(武士団と村落〈中通り地方《安達
庄
と安達氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県
643. 鈴木 江津子 東寺領川合・大国
庄
を見直す.-伝存した六通の勘文
刊行年:1996/02
データ:歴史民俗資料学研究 1 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
644. 鈴木 国弘 鎮西島津
庄
寄郡の歴史的位置.-「国衙直領」研究序説
刊行年:1970/05
データ:史林 53-3 史学研究会
645. 鈴木 国弘
庄
郷「領域」の歴史的性格と中世国家.-「在所」論の観点から
刊行年:1995/12
データ:史叢 54・55 日本大学史学会 中世前期
646. 杉本 尚雄 北条氏の九州政策.-寛元2年肥後人吉
庄
の下地中分について
刊行年:1960/02
データ:熊本大学教育学部紀要 8
647. 杉山 博
庄
園と宮座との関連について.-山城国上久我
庄
菱妻社を例証として
刊行年:1952/06
データ:神道宗教 4 神道宗教学会
648. 田端 泰子 中世後期の農民闘争と国人領主制.-備中国新見
庄
を中心として
刊行年:1968/07
データ:日本史研究 99 日本史研究会
649. 西村 圭子 十六世紀村落における権力と農民の対応.-豊後田染
庄
を中心として
刊行年:1972/04
データ:九州史学 48 九州史学研究会
650. 西谷 正浩 中世後期における村の惣申と
庄
屋・政所.-山城国上野
庄
の場合
刊行年:2011/05
データ:『東寺文書と中世の諸相』 思文閣出版
651. 中野 幡能 宇佐宮装束の調進.-宇佐宮行幸会と日向の諸
庄
刊行年:1963/03
データ:MIYAZAKI PUBLIC MUSEUM 9
652. 永島 福太郎 東大寺鎌倉復興の社会経済的背景.-大仏洪
庄
に関連して
刊行年:1972/02
データ:奈良六大寺大観付録 ⅩⅠ 岩波書店 大仏供荘
653. 戸田 芳実 黒田
庄
における寺領と
庄
民.-
庄
園制の非古代的性格について
刊行年:1956/11
データ:日本史研究 30 日本史研究会 天喜事件 日本中世の民衆と領主
654. 戸田 芳実 中世南海の水軍領主.-淡路国阿万
庄
と阿万氏
刊行年:1986/03
データ:『古代国家の支配と構造』 東京堂出版 初期中世社会史の研究
655. 徳重 浅吉 鎮西島津
庄
、その成立・増大 住人・並に伝領
刊行年:1929/12
データ:大谷学報 10-4 大谷学会 日本文化史の研究
656. 寺西 貞弘 紀伊国那賀郡山崎郷と根来寺領山崎
庄
.-律令制公郷と荘園領域に関する一事例
刊行年:2005/07
データ:和歌山地方史研究 49 和歌山地方史研究会
657. 出宮 徳尚 備中足守
庄
荘園遺構の発掘調査.-岡山県岡山市
刊行年:1983/09
データ:『中世の考古学-遺跡発掘の新資料』 名著出版 都市・集落・荘園遺跡
658. 山名 隆弘 奥州征討と好嶋
庄
の成立.-飯野八幡宮の造営と飯野家文書
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 鎌倉・南北朝・室町・戦国時代 文治五年合戦
659. 吉井 功兒 陸奥国菊田
庄
追論.-『彦根家譜』および藤井・長沼両氏の関係について
刊行年:1987/10
データ:福島史学研究 49 福島史学会
660. 麻野 晴子 鎌倉末期播磨国矢野
庄
の一考察.-土地台帳を中心として
刊行年:1956/09
データ:兵庫史学 9 兵庫史学会