日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 田名網 宏 まえがき|
民族
の上からみたエゾの征服|政治の上からみたエゾの征服|社会・経済の上からみたエゾの征服|ハヤトの征服
刊行年:1949/06
データ:『新日本史講座』 第5回配本 中央公論社
642. 天野 哲也 考古学からみたアイヌ
民族
史
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「アイヌ
民族
の成立とその社会」報告 アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-∥エミシ・エゾ・アイヌ
643. 保立 道久 はじめに-世界史の時期区分について|「渡来人の王国」から
民族
複合国家へ|奈良時代の東アジアと渡来人(東アジアの平和と東大寺大仏|大仏開眼会の国際的風景|新羅出兵計画と淳仁天皇-孝謙女帝の対立|渡来人の国制的位置と婚姻関係)|九世紀日本と遣唐使(宝亀の遣唐使と「万世一系」|延暦の遣唐使と平城天皇の乱|承和の遣唐使と恒貞廃太子事件(承和の変)|
民族
複合国家の解消と「万世一系」・神国思想-「応天門の変」の対外的契機)|東アジアの内乱と一〇世紀日本(宇多天皇と寛平遣唐使の発起・停止|醍醐天皇と唐物御覧|朝鮮の後三国内乱と道真の怨霊)|黄金国家-平安日本(王権の外交権の物質的基礎-蔵人所納殿の黄金|金インゴットの流通と沽価|『竹取物語』と金輪聖王|毘沙門天と福神信仰)
刊行年:2004/01
データ:『黄金国家-東アジアと平安日本』 青木書店
644. 金田一 京助 アイヌの
民族
的叙事詩.-原始文学として観たユーカラ
刊行年:1935/11
データ:文学 3-11 岩波書店 アイヌ文化志|金田一京助全集7アイヌ文学Ⅰ
645. 石母田 正 死の科学と
民族
の思想.-中谷宇吉郎博士について
刊行年:1954/07
データ:学園評論 3-8 歴史の遺産|歴史と
民族
の発見|戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
646. 石見 清裕 唐代の国家と「異
民族
」
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 690 青木書店 律令国家と「
民族
」 帰化
647. 上原 和 楽浪海中の
民族
・倭人とは何か
刊行年:1974/03
データ:伝統と現代 26 伝統と現代社 伝統と現代保存版として1975/09再版 論集 日本
民族
の起源-倭と倭人
648. 松崎 水穂 函館市北方
民族
資料館収蔵「北方
民族
資料」の概要.-明治初期開拓使収蔵資料、唯一の国指定重要有形民俗文化財・馬場コレクション、私財投じて蒐集した児玉コレクション
刊行年:2010/06
データ:Arctic Circle 75 北方文化振興協会 コレクションの系譜33
649. 江上 波夫 四神塚の系譜と高松塚古墳.-騎馬
民族
説との関連
刊行年:1972/09
データ:『高松塚古墳と飛鳥』 中央公論社 論集 騎馬
民族
征服王朝説|江上波夫文化史論集1古代日本の
民族
と国家
650. 佐々木 史郎 ヘジェ・フィヤカ・エゾ
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎 国家による
民族
的世界の認識
651. 岡本 弘道 琉球王国の交易品と琉球弧の域内連関
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎
民族
的世界の形成と交流
652. 大塚 和義 『夷酋列像』から読む道東アイヌの経済的ポテンシャル
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎
民族
的世界の形成と交流
653. 瀬川 拓郎 アイヌの一万年
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎
民族
的世界の形成と交流
654. 杉山 清彦 女直=満洲人の「くに」と「世界」
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎 国家による
民族
的世界の認識
655. 中村 和之 骨嵬・苦兀・庫野
刊行年:2011/03
データ:『東アジアの
民族
的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 有志舎 国家による
民族
的世界の認識
656. 松尾 光 騎馬
民族
は征服王朝を樹てた いや、樹てていない
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12 秋田書店 古代の神々と王権
657. 中谷 哲二 世界の生活文化と考古美術の博物館.-天理大学附属天理参考館-のアイヌ
民族
文化資料
刊行年:2002/10
データ:Arctic Circle 44 北方文化振興協会 コレクションの系譜②
658. 榎森 進 奴兒干都市とアイヌ
民族
刊行年:2005/11
データ:『国際シンポジウム ヌルカン永寧寺碑文と中世の東北アジア 資料集』 北海道大学大学院文学研究科 菊池俊彦 中世の東北アジアと考古学-奴児干永寧寺をめぐる東北アジアの文化交流と諸
民族
の動向(平成19年度科学研究費補助金(特別研究促進費)研究成果報告書,研究代表者:菊池 俊彦,2008/03)
659. 江上 波夫 日本における
民族
の形成と国家の起源
刊行年:1964/03
データ:東洋文化研究所紀要 32 東京大学東洋文化研究所 歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)|日本考古学論集10日本と大陸の古文化|論集 騎馬
民族
征服王朝説|アジア文化史研究 要説篇|江上波夫文化史論集1古代日本の
民族
と国家
660. A.M.ソコロフ│N.V.マイコヴァ ロシア科学アカデミー・ピョートル大帝記念人類学
民族
博物館(クンストカメラ)のアイヌコレクション
刊行年:2013/10
データ:『ロシアが見たアイヌ文化-ロシア科学アカデミー・ピョートル大帝記念人類学
民族
博物館のコレクションより』 九州国立博物館 論考