日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
695件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
641. 直木 孝次郎|藤原 光輝|高橋 水枝
福井
県東大寺糞置庄発掘調査略報
刊行年:1953/09
データ:史峯 1-1 太田山古墳群と糞置庄
642. 久保 尚文 真宗王国、北陸.-「百姓の持ちたる国」の歴史
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社
643. 北 春千代 白山比咩神社-白山信仰の総本社|剣 銘吉光
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社
644. 岡村 道雄 「火炎土器」に見る新潟の縄文文化
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社 新潟の歴史と文化
645. 舟澤 茂樹 永平寺-道元開山の名刹|復原された戦国都市、一乗谷-越前朝倉氏の軌跡
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社
646. 橋本 繁 東アジアにおける文字文化の伝播.-朝鮮半島出土『論語』木簡の検討を中心に
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と文化』 汲古書院 第五章
647. 森 浩一 越前の米・若狭の塩
刊行年:1979/08
データ:中央公論歴史と人物 9-8 中央公論社 考古学・西から東から32
福井
県 考古学 西から東から
648. 白川 綾 北陸地方西部域の弥生時代集落
刊行年:2012/10
データ:日本考古学 34 日本考古学協会 弥生時代|
福井
県|方形周溝墓|掘立柱建物跡|竪穴住居跡|平地建物跡
649. 西山 厚 道元筆普勧坐禅儀
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社
650. 出越 茂和 北陸地方の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-北陸(新潟県 富山県 石川県
福井
県)
651. 木下 哲夫
福井
県桑野遺跡の石製装身具.-状耳飾の用途に関する出土状況からの検討
刊行年:2002/10
データ:『縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』 雄山閣 縄文文化の中の大陸系遺物
652. 佐藤 圭 一九七七年以前出土の木簡(一五).-
福井
・一乗谷朝倉氏遺跡(第九次)
刊行年:1993/11
データ:木簡研究 15 木簡学会
653. 網谷 克彦|佐藤 優子
福井
県美浜町松原遺跡の土製模造品.-古墳時代後期の地域首長祭祀の一様相
刊行年:2009/03
データ:敦賀論叢 23 敦賀短期大学
654. 網谷 克彦|二村 陽子
福井
県敦賀市明神山3号墳の調査.-墳形および墳丘長の確定
刊行年:2012/03
データ:敦賀論叢 26 敦賀短期大学
655.
福井
敏隆 長谷川成一・村越潔・小口雅史・斉藤利男・小岩信竹共著『青森県の歴史』(新版県史シリーズ2)
刊行年:2000/10
データ:弘前大学国史研究 109 弘前大学国史研究会 書評と紹介
656.
福井
俊彦 位階制について.-米田雄介氏「正五位上と正四位上の越階について」を読んで
刊行年:1971/03
データ:続日本紀研究 153・154 続日本紀研究会
657.
福井
俊彦 清水潔編『類聚符宣抄の研究 付類聚符宣抄 別聚符宣抄索引』
刊行年:1983/07
データ:日本歴史 422 吉川弘文館 書評と紹介
658.
福井
俊彦 天長格抄|勘解由使勘判抄|治部省例|民部省例|延喜例
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 政要
659.
福井
利吉郎 六道絵(上)|(中)-畜生絵残闕と三老人巻|(下)-六道絵の原形と取材範囲
刊行年:1960/03-05
データ:MUSEUM 108~110 美術出版社
660.
福井
亘|井上 知香|魚津 知克|赤松 和圭 兵庫県多田銀銅山におけるGISを用いた遺跡分布データベース
刊行年:2004/05
データ:情報処理学会研究報告 2004-58 情報処理学会