日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1487件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 斎藤 義弘
福島
盆地に栄えた縄文集落.-
福島
県宮畑遺跡
刊行年:2001/05
データ:白い国の詩 537 東北電力株式会社 縄文最前線
642. 伊東 信雄 宮城県宮城郡多賀城跡|
福島
県
福島
市腰浜廃寺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
643. 伊東 信雄 宮城県宮城郡多賀城跡|
福島
県
福島
市宮沢瓦窯址
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
644.
福島
和人
福島
和人『近代日本の親鸞』法蔵館,1973
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
645.
福島
雅儀 天平十五年の横笛.-
福島
県江平遺跡出土
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
646. 目黒 吉明
福島
県原町市桜井遺跡|
福島
県双葉郡天神原遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代)
647. 目黒 吉明
福島
県大玉村下高野遺跡|
福島
県郡山市柏山遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代)
648. 丸井 佳寿子 会津と
福島
(
福島
から白河の関へ)
刊行年:1962/06
データ:『みちのく歴史散歩』 河出書房新社
649. 渡邉 一雄
福島
県いわき市大室横穴|
福島
県いわき市大畑横穴群
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
650. 渡部 晴雄
福島
県双葉郡南上原古墳|
福島
県双葉郡高塚古墳
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
651. 渡部 晴雄
福島
県相馬市成田古墳跡|
福島
県双葉郡寺内前横穴
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
652. 戸田 有二|柳沼 賢治
福島
県の7世紀の土器|
福島
県の8世紀の土器|
福島
県の9世紀の土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版 歴史時代
653. 塩田 達也 文字世界への招待-古代・中世を生きた文字たち|古代-文字の受容とその影響(日本における文字文化のはじまり|律令国家の文書行政|呪いの文字|土器に文字を書く)|中世-中世的文書主義と文字の文化のひろがり(文書を守り、伝える|土地を受け継ぐ文書-中尊寺経蔵領の相伝|いくさの文書|文字の継承|人々の祈りと文字|神仏に誓う|花押と印判の世界)|個別解説
刊行年:2001/01
データ:『武士と農民 文字世界への招待-古代・中世を生きた文字たち』
福島
オークコーポレーション
654. 佐藤 昭夫 会津の仏たち
刊行年:1970/11
データ:『ワイドカラー日本』 2 世界文化社 磐梯のふもと
福島
655. 斎藤 徳寿|田 博行 雨屋窯跡群の分布調査
刊行年:1979/03
データ:法政考古学 3 法政考古学会 報告
福島
県須恵器
656. 伊藤 玄三 東北日本古墳文化の伝播の性格
刊行年:1986/09
データ:帝京史学 2 帝京大学文学部史学科
福島
県
657. 穴沢 咊光 蕨手刀の一新例
刊行年:1959/09
データ:考古学雑誌 45-2 日本考古学会 資料紹介
福島
658. 岩崎 敏夫 眞野の古墳
刊行年:1948/03
データ:あんとろぽす 3-1 山岡書店
福島
県相馬郡
659. 本間 紀男 X線による能満寺虚空蔵菩薩坐像及び額安寺虚空蔵菩薩半跏像の研究(木心乾漆造の構造,技法,材質の研究)
刊行年:1980/03
データ:東京芸術大学美術学部紀要 15 東京芸術大学美術学部
福島
県いわき市
660. 山口 晋 太平山B横穴古墳群
刊行年:1982/03
データ:法政考古学 7 法政考古学会 資料紹介
福島
県浪江町