日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 工藤 直子
秋田
県
刊行年:2007/05
データ:日本考古学年報 58 日本考古学協会 各都道府県の動向
642. 川崎 利夫 山形・
秋田
刊行年:1990/09
データ:『古墳時代の研究』 11 雄山閣出版 東北
643. 櫻田 隆
秋田
県
刊行年:1982/04
データ:日本考古学年報 32 日本考古学協会 発掘と調査-1979年度におこなわれた発掘調査と研究の動向-
644. 櫻田 隆
秋田
県
刊行年:1987/04
データ:日本考古学年報 38 日本考古学協会 各都道府県の動向
645. 櫻田 隆
秋田
県
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 各都道府県の動向
646. 嶋影 壮憲
秋田
県
刊行年:2012/05
データ:日本考古学年報 63 日本考古学協会 各都道府県の動向
647. 嶋田 忠一
秋田
の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』 岩手出版
648. 柴田 陽一郎
秋田
県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 関東~東北
649. 塩谷 順耳
秋田
氏
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
650. 塩谷 順耳
秋田
実季
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 東北
651. 児玉 準
秋田
県
刊行年:1991/07
データ:日本考古学年報 42 日本考古学協会 各都道府県の動向
652. 斎藤 忠
秋田
城跡
刊行年:1960/08/16
データ:河北新報 河北新報社 東北地方の三大発掘調査
653. 斎藤 忠
秋田
城跡
刊行年:1961/06
データ:日本歴史 156 吉川弘文館 口絵解説
654. 小松 正夫
秋田
県(
秋田
城跡(1)|
秋田
城跡(2)|
秋田
城跡(3))
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
655. 小松 正夫
秋田
県
刊行年:1979/11
データ:考古学ジャーナル 169 ニュー・サイエンス社
656. 小松 正夫
秋田
県
刊行年:1988/04
データ:日本考古学年報 39 日本考古学協会 各都道府県の動向
657. 小松 正夫
秋田
城跡
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版
658. 加藤 朋夏
秋田
県
刊行年:2009/05
データ:日本考古学年報 60 日本考古学協会 各都道府県の動向
659. 加藤 竜
秋田
県
刊行年:2011/05
データ:日本考古学年報 62 日本考古学協会 各都道府県の動向
660.
秋田
恂 阿弖流為死す
刊行年:1978/06/19
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部・覇者たち<1> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流