日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
803件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 有本 實 白河
院政
における受領と荘園との関係.-東寺領丹波国大山荘をめぐって
刊行年:1956/02
データ:岡山大学教育学部研究集録 2 岡山大学教育学部
642. 新井 重行 皇子女の産養について.-摂関・
院政
期における変化を中心に
刊行年:2012/07
データ:書陵部紀要 63 宮内庁書陵部
643. 荒木 敏夫 美福門院藤原得子・暲子内親王の熊野詣.-鳥羽
院政
期の王位継承の暗闘
刊行年:2001/12
データ:専修大学人文科学研究所月報 専修大学人文科学研究所 三后制の基礎的研究-平安期を中心として(平成13年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書,研究代表者:荒木 敏夫)
644. 阿部 猛 摂関政治への疑問|
院政
への疑問|六波羅政権をめぐって
刊行年:1960/04
データ:『真説日本歴史』 3 雄山閣出版
645. 安達 直哉
院政
下における東大寺の位置.-修二会等の法会と造東大寺長官を通して
刊行年:1984/06
データ:南都仏教 52 東大寺図書館
646. 浅田 徹 王権の変容と和歌(
院政
の成立と和歌|宗教への傾斜)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
647. 秋山 光和
院政
期における女房の絵画製作.-土佐の局と紀伊の局
刊行年:1979/06
データ:『古代・中世の社会と思想』 三省堂
648. 今井 雅晴 源平を操る三人の法皇.-白河・鳥羽・後白河の
院政
刊行年:2004/11
データ:別冊歴史読本 29-30 新人物往来社 山河放浪
649. 小野 貴士
院政
期における寺領の形成と在地支配.-東寺領大山荘を素材として
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
650. 小川 豊生
院政
期の歌学と本説.-「俊頼髄脳」を起点に
刊行年:1987/02
データ:日本文学 36-2 日本文学協会
651. 緒方 美香
院政
期の祇園御霊会・摂関祇園詣から見た院と摂関
刊行年:2008/11
データ:高円史学 24 高円史学会
652. 大津 透
院政
期における臨時雑役の変容.-役夫工・大嘗会役など
刊行年:1991/02
データ:山梨大学教育学部研究報告 41 山梨大学教育学部 律令国家支配構造の研究
653. 大石 幹人
院政
期貴族社会の男色意識に関する一考察.-藤原頼長にみる男色関係の性格
刊行年:1999/11
データ:福島県立博物館紀要 14 福島県立博物館
654. 遠藤 珠紀 田中文英著『
院政
とその時代-王権・武士・寺院-』
刊行年:2004/02
データ:史学雑誌 113-2 山川出版社 新刊紹介
655. 梅田 康夫
院政
前平安期における土地相論.-裁定期間とその管轄について
刊行年:2000/11
データ:『日本法制史論纂-紛争処理と統治システム-』 創文社 保証刀禰
656. 白井 克浩 高野山の旧領回復運動と神領興行法.-
院政
期~鎌倉中期を中心に
刊行年:2002/05
データ:年報中世史研究 27 中世史研究会(名古屋)
657. 深沢 徹
院政
期における知識人の役割.-大江匡房の兵法伝承と慈円の言説活動
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
658. 藤田 勝也 宮中内侍所の建築的展開.-
院政
期貴族住宅における家政機関の空間に関する研究
刊行年:1989/03
データ:日本建築学会計画系論文報告集 397 日本建築学会
659. 福島 金治 2009年の歴史学界-日本 中世二
院政
・鎌倉期の政治・法制
刊行年:2010/05
データ:史学雑誌 119-5 山川出版社 回顧と展望
660. 伴瀬 明美
院政
期~鎌倉期における女院領について.-中世前期の王家の在り方とその変化
刊行年:1993/10
データ:日本史研究 374 日本史研究会