日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1571件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 松村 恵司 古代
集落
と鉄器所有
刊行年:1991/05
データ:『日本村落史講座』 4 雄山閣出版 原始
642. 松村 恵司 古代
集落
と在地社会
刊行年:1996/11
データ:『土地と在地の世界を探る-古代から中世へ』 山川出版社
643. 松村 恵司 律令国家の末端支配と
集落
刊行年:1998/03
データ:『律令国家の地方末端支配機構をめぐって-研究集会の記録-』 奈良国立文化財研究所
644. 松下 高之 古代北日本の防御性
集落
刊行年:2000/03
データ:溯航 18 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会 談話会発表要旨〈第38回例会発表要旨〉 杖頭状鉄製品
645. 丹羽 佑一 大園遺跡における古墳時代
集落
の変遷
刊行年:1982/03
データ:文化財学報 1 奈良大学文学部文化財学科
646. 白川 綾 北陸地方西部域の弥生時代
集落
刊行年:2012/10
データ:日本考古学 34 日本考古学協会 弥生時代|福井県|方形周溝墓|掘立柱建物跡|竪穴住居跡|平地建物跡
647. 申 敬澈 韓国・金海の環濠
集落
刊行年:1992/05
データ:新版古代の日本月報 5 角川書店 第2巻付録
648. 神 康夫 宮元遺跡の
集落
の様相について
刊行年:2008/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 13 青森県埋蔵文化財調査センター 墨書・刻書土器
649. 高橋 郁夫 西村山の古代の
集落
について
刊行年:1983/12
データ:山形県地域史研究 9 山形県地域史研究協議会 第九回研究大会・第一分科会報告
650. 高橋 一夫 六世紀の
集落
と人々
刊行年:1980/11
データ:『鉄剣を出した国』 学生社
651. 田中 勝弘 平野の開発と
集落
遺跡
刊行年:1991/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 4 滋賀県文化財保護協会
652. 田中 きよ子 古代
集落
における住居址の研究
刊行年:1965/05
データ:山大史学 3 山形大学教育学部歴史学研究会 島遺跡
653. 田崎 博之 弥生
集落
の集団関係と階層性
刊行年:2008/12
データ:考古学研究 55-3 考古学研究会 考古学研究会第54回総会研究集会報告
654. 武末 純一 韓国・東川洞遺跡の
集落
構造
刊行年:2005/11
データ:『考古論集』 川越哲志先生退官記念事業会
655. 武田 修 トコロにひろがる先住民の
集落
刊行年:2002/05
データ:『北の異界 古代オホーツクと氷民文化』 東京大学出版会 オホーツク・フィールドワーク
656. 滝沢 規朗 弥生時代・古墳時代(
集落
)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院
657. 高橋 誠一 琉球今帰仁城周辺の
集落
とその移動
刊行年:2003/03
データ:関西大学東西学術研究所紀要 36 関西大学東西学術研究所
658. 高橋 千晶 胆沢城跡及び周辺
集落
の出土文字資料
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
659. 高橋 徹 弥生終末期の高地性
集落
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 弥生から古墳へ
660. 高久 健二 渡来系
集落
の実態
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 移動の実態