日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6421-6440]
6320
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6421. 吉海 直人 方法としての伝承.-平安前期物語をめぐって
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 モノガタリ
6422. 吉田 敦彦 神話と考古学
刊行年:1993/12
データ:季刊考古学 別冊4 雄山閣出版 文学・神話の
世界
6423. 吉田 佳代 生業活動における歴史性と民族性.-八重山調査より
刊行年:1996/06
データ:『ヒト・モノ・コトバの人類学』 慶友社 内なる
世界
6424. 吉田 光男 コメントⅠ
刊行年:1997/10
データ:歴史学研究 703 青木書店
6425. 吉野 裕子 陰陽五行思想による日本神話の再吟味.-ホムチワケ皇子と出雲大神・言代主神・一言主神について
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代文化 15 大和書房 古代史と日本神話
6426. 吉野 瑞恵 文学小事典 日本Ⅰ-5
刊行年:1999/12/19
データ:『週刊朝日百科』 1252 朝日新聞社
6427. 吉野 瑞恵 なつかしい死者・恐ろしい死者.-『蜻蛉日記』みみらくの島の伝承をめぐって
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
6428. 依田 千百子 朝鮮の金属伝承.-北方系を中心として
刊行年:1996/06
データ:『ヒト・モノ・コトバの人類学』 慶友社 外なる
世界
6429. 米村 喜男衛 アイヌのチャシ(砦)
刊行年:1960/07
データ:民間伝承 24-4 六人社 北方郷土・民族誌3|アイヌのチャシとその
世界
6430. 羅 新∥森本 淳訳 近年における北京呉簡研討班の主要成果について
刊行年:2007/03
データ:長沙呉簡研究報告 3 長沙呉簡研究会
6431. 李 銘敬 『日本霊異記』の漢文をめぐって.-原典を目指しての研究提起
刊行年:2008/03
データ:日本漢文学研究 3 二松学舎大学21世紀COEプログラム
6432. 笠 栄治 悪源太義平と平重盛.-平治物語
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社 軍記物語における人間像
6433. 和田 萃 道術・道家医方と神仙思想.-道教的信仰の伝来
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店
6434. 和田 英道 『梅松論』.-南北朝内乱を描いた文芸
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中世の歴史物語と周辺
6435. 渡辺 久寿 児を亡くした親の「こころ」.-『土佐日記』
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
6436. 渡邊 綱也 沙石集の成立過程と説話内容の変遷
刊行年:1965/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-2 至文堂 説話の面白さ、新しいテーマ、問題点をさぐる
6437. 渡邉 信和 『聖徳太子伝』.-神異性を有する伝記
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中世の歴史物語と周辺
6438. 渡邊 世祐 朝河貫一君をしのびて
刊行年:1949/10
データ:社会経済史学 15-3・4 社会経済史学会(発行)|
世界
書院(発売)
6439. 綿抜 豊昭 〈中世〉北の連歌師とその周辺
刊行年:2005/03
データ:軍記と語り物 41 軍記・語り物研究会
6440. 佐藤 信 木簡とは何か|平城宮と平城京|漢字文化の受容と木簡|木簡と律令国家|木簡と下級官人|古代の給食制と木簡|貢進物荷札木簡と国家財政|文書木簡の
世界
|郡符木簡と封緘木簡|木簡からみた大仏造立|木簡と恵美押勝の乱|呪符木簡の
世界
|長屋王家木簡の
世界
刊行年:2010/10
データ:『木簡から読み解く平城京』 NHK出版