日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[6421-6440]
6320
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6421. 東 茂美 吉備真備.-元入唐留学生、二番手の生涯
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社 コラム
6422. 速水 侑 『源氏物語』と浄土思想
刊行年:1978/02
データ:『図説日本の古典』 7 集英社 平安
仏教
と末法思想
6423. 速水 侑 源信伝の諸問題
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館 平安
仏教
と末法思想
6424. 花山 信勝 序|鎮護国家|一大乗教|円頓三学|真俗一貫|即身成仏|本地垂迹|結
刊行年:1936/05
データ:『岩波講座東洋思潮』 第16回配本 岩波書店 東洋思想の展開
6425. 根本 誠二 『扶桑略記』と授戒
刊行年:1985/05
データ:日本宗教史研究年報 6 佼成出版社 鑑真|法進|思託 奈良
仏教
と行基伝承の展開
6426. 根本 誠二 官僧の世界
刊行年:1989/12
データ:『日本の精神-そのプロブレマティークな系譜』 世界書院 奈良
仏教
と行基伝承の展開
6427. 山川 均 近世
刊行年:2000/02
データ:季刊考古学 70 雄山閣出版
仏教
導入以後の副葬行為
6428. 山内 譲 荘園の管理と僧侶
刊行年:1983/02
データ:歴史公論 9-2 雄山閣出版 僧侶たちの多面的な活躍
6429. 八重樫 直比古 『日本霊異記』における「聖霊」の観念
刊行年:1978/03
データ:ノートルダム清心女大紀要(文化学篇) 2-1 ノートルダム清心女子大学 古代の
仏教
と天皇-日本霊異記論
6430. 宮城 洋一郎 光明皇后の悲田院・施薬院をめぐって
刊行年:1988/06
データ:『援助的人間関係』 永田文昌堂 日本
仏教
救済事業史研究
6431. 宮城 洋一郎 綜芸種智院以後
刊行年:1992/03
データ:密教学研究 24 日本密教学会 日本
仏教
救済事業史研究
6432. 三村 晃功 比叡山.-延暦寺と日吉大社
刊行年:1992/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 37-7 学燈社 聖地が文学をどうはぐくんだか
6433. 光谷 拓実 年輪年代法と歴史学
刊行年:2004/04
データ:『日本の美術』 455 至文堂 特別寄稿
6434. 多田 一臣 大伴家持の「歌日誌」
刊行年:2008/09
データ:『万葉集を読む』 吉川弘文館 万葉集の時代(後期-国家と
仏教
)
6435. 田嶋 一夫 一言芳談.-求道の光
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂 法語文学の世界
6436. 瀧浪 貞子 政争・反乱と大仏造立
刊行年:2008/09
データ:『万葉集を読む』 吉川弘文館 万葉集の時代(後期-国家と
仏教
)
6437. 竹居 明男 「吉野寺縁起」の史料性をめぐって.-欽明紀十四年五月戊辰朔条を中心に
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房 日本古代
仏教
の文化史
6438. 竹居 明男 嘉祥寺・貞観寺雑考
刊行年:1983/11
データ:文化史学 39 文化史学会(同志社大学文学部内) 日本古代
仏教
の文化史
6439. 竹居 明男 元興寺の浄人
刊行年:1984/10
データ:続日本紀研究 235 続日本紀研究会 日本古代
仏教
の文化史
6440. 竹居 明男 聖徳太子と尺八.-太子信仰研究への一問題提起
刊行年:1987/10
データ:『考古学と技術』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 日本古代
仏教
の文化史