日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6441-6460]
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6441. Niels GUELBERG 中世文学における講式の意義
刊行年:1994/10
データ:国際
日本
文学研究集会会議録 17 国文学研究資料館 研究発表
6442. 姜 徳煕 シャーマニズムと韓国の美術.-作品に表れたシャーマニズム的要素
刊行年:1989/08
データ:『古代の
日本
と韓国』 9 学生社
6443. 北西 弘 連如史料論への手がかり.-「御文」をどう扱うのか
刊行年:1989/11
データ:『
日本
の宗教と文化』 同朋舎出版
6444. 北野 耕平 金象嵌竜文大刀
刊行年:1980/05
データ:『
日本
古代の国家と宗教』 上 吉川弘文館
6445. 喜多野 宣子 食品分類からみた古代人の食生活
刊行年:1993/10
データ:『伊勢神宮と
日本
の神々』 朝日新聞社
6446. 北原 美紗子
日本
語の美学
刊行年:1989/12
データ:『
日本
研究-言語と伝承』 角川書店
6447. 北見 俊夫 流れ寄るもの(一)
刊行年:1979/06
データ:『図説人物海の
日本
史』 1 毎日新聞社
6448. 北見 俊夫 民俗学と〝風土学〟
刊行年:1989/03
データ:『
日本
民俗の伝統と想像』 弘文堂 古風土記|宮本常一
日本
海島文化の研究-民俗風土論的考察
6449. 北村 文治 藤原鎌足.-激動期を生きた新興貴族
刊行年:1970/01
データ:『
日本
と世界の歴史』 4 学習研究社
6450. 北村 文治 カバネの思想と姓の制度
刊行年:1972/07
データ:『続
日本
古代史論集』 上 吉川弘文館 大化改新の基礎的研究
6451. 北村 優季 日唐都城比較制度試論
刊行年:1992/03
データ:『中国礼法と
日本
律令制』 東方書店 平安京-その歴史と構造
6452. 鬼頭 清明 はじめに-学説史風に|都城と都市|高屋連赤麻呂の世界|安都雄足の活躍|上馬養の半生|平城京の歴史的性格
刊行年:1977/09
データ:『
日本
古代都市論序説』 法政大学出版局
6453. 鬼頭 清明 都の動き(一).-藤原京・平城京
刊行年:1978/02
データ:『地方文化の
日本
史』 2 文一総合出版 古代宮都の日々
6454. 鬼頭 清明 原始経済の発展
刊行年:1982/05
データ:『
日本
経済史を学ぶ』 上 有斐閣
6455. 鬼頭 清明 何がわかっていたか(プロローグ-地中からのメッセージ|地中に埋もれた集落|文献から何がわかるか)|東国の村-山田水呑遺跡(発掘はどのようにすすめられたか|建物と景観の復原|遺物から生活を考える|山田水呑集落の歴史)|さまざまな村の姿(畿内の村の特徴|豪族と集落|庄園についてわかっていること|掘りだされた水田跡|村に暮した人々|エピローグ-山田水呑村の一年)|あとがき
刊行年:1985/01
データ:『古代
日本
を発掘する』 6 岩波書店
6456. 鬼頭 清明 大宝律令の成立|平城遷都
刊行年:1986/12
データ:『海外視点・
日本
の歴史』 4 ぎょうせい 古代宮都の日々
6457. 鬼頭 清明 奈良時代の格と院政期の東大寺
刊行年:1987/02
データ:『
日本
古代の政治と文化』 吉川弘文館 古代木簡の基礎的研究
6458. 鬼頭 清明 飛鳥の寺々と大陸文化
刊行年:1988/04
データ:『図説検証 原像
日本
』 4 旺文社
6459. 鬼頭 清明 吉士集団と難波
刊行年:1995/01
データ:『前近代の
日本
と東アジア』 吉川弘文館
6460. 鬼頭 清明 墨書土器の一考察
刊行年:1995/11
データ:『
日本
古代国家の展開』 下 思文閣出版