日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6441-6460]
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6441. 大和 岩雄 土偶と渦巻文.-渦巻と螺旋の
考古学
(五)
刊行年:1994/08
データ:東アジアの古代文化 80 大和書房
6442. 大場 磐雄 出雲国とその
考古学
的特質(一)(二)
刊行年:1954/04|05
データ:幽顕 495|496
6443. 大場 磐雄 歴史時代における「塚」の
考古学
的考察
刊行年:1967/10
データ:『古代学論叢』 末永先生古稀記念会
6444. 大場 磐雄|佐野 大和 山城国稲荷山を中心とする
考古学
的調査
刊行年:1975/05
データ:朱 18 伏見稲荷大社
6445. 大林 達夫 周防鋳銭司の所在地について.-
考古学
からみた推定地
刊行年:2003/10
データ:山口県地方史研究 90 山口県地方史学会
6446. 大島 新一 古代中国における加工食品について.-
考古学
的出土遺物を通じて
刊行年:1984/12
データ:風俗 23-4 日本風俗史学会
6447. 及川 昭文
考古学
データベース.-過去を復元するマルチメディア技術
刊行年:1997/05
データ:情報処理 38-5
6448. 江坂 輝彌
考古学
の研究を通して見た地名の誤り
刊行年:1960/05
データ:日本歴史 143 吉川弘文館 歴史手帖
6449. 江坂 輝彌 中学校・高等学校のクラブ活動としての
考古学
研究のありかた
刊行年:1960/09
データ:日本歴史 147 吉川弘文館
6450. 木下 忠 民俗学
刊行年:1976/03
データ:『
考古学
ゼミナール』 山川出版社
6451. 桑山 正進 葱嶺山と阿路山
刊行年:1982/05
データ:『
考古学
論考』 平凡社 大唐西域記
6452. 鐵 英記 弥生時代中期社会の一側面
刊行年:1988/09
データ:『
考古学
論集』 網干善教先生華甲記念会
6453. 鐵 英記 弥生時代の石器組成に関する一考察.-近畿地方の事例から
刊行年:1998/03
データ:『
考古学
論集』 上 網干善教先生古稀記念会
6454. 黒坂 秀樹 湖北北部の首長墓に関する予察
刊行年:2007/03
データ:『
考古学
論究』 真陽社
6455. 黒崎 直 紫香楽大仏の造立をめぐる一つの憶測.-なぜ紫香楽に大仏が造立されようとしたのか?
刊行年:2007/03
データ:『
考古学
論究』 真陽社
6456. 車崎 正彦 家屋紋鏡を読む
刊行年:2007/03
データ:『
考古学
論究』 真陽社
6457. 久野 正博|松井 一明 遠江笹岡城の再検討
刊行年:2008/12
データ:静岡県
考古学
研究 40 静岡県
考古学
会
6458. 國下 多美樹 弥生土器にみる規範.-京都府南部・山背地域の弥生時代中期を中心に
刊行年:1998/03
データ:『
考古学
論集』 上 網干善教先生古稀記念会
6459. 椚 国男 設計型からみた前方後円墳の全国的様相.-分布図から見えてきた歴史
刊行年:1998/03
データ:『
考古学
論集』 上 網干善教先生古稀記念会
6460. 日下 雅義 地理学
刊行年:1976/03
データ:『
考古学
ゼミナール』 山川出版社