日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6461-6480]
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6461. 佐伯 弘次 狂言『筑紫の奥』からみた
中世
の九州
刊行年:1986/09
データ:文明のクロスロード 21 博物館等建設推進九州会議
6462. 斉藤 研一 佐野みどり・新川哲雄・藤原重雄編『
中世
絵画のマトリックス』
刊行年:2011/10
データ:史学雑誌 120-10 山川出版社 新刊紹介
6463. 斉藤 研一 大喜直彦著『
中世
びとの信仰社会史』
刊行年:2014/04
データ:日本歴史 791 吉川弘文館 書評と紹介
6464. 齋藤 愼一 利根川を渡れない.-
中世
の河川に対する意識
刊行年:2003/10
データ:UP 372 東京大学出版会 利根川
6465. 齋藤 愼一 千葉城郭研究会編『城郭と
中世
の東国』
刊行年:2006/05
データ:千葉史学 48 千葉歴史学会
6466. 齋藤 愼一 江田郁夫著『
中世
東国の街道と武士団』
刊行年:2012/02
データ:日本歴史 765 吉川弘文館 書評と紹介
6467. 齊藤 孝正
中世
猿投窯の研究.-編年に関する一考察
刊行年:1988/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 101 名古屋大学文学部
6468. 斎藤 時男 川越市笠幡及び狭山市広瀬出土の
中世
蔵骨器について
刊行年:1957/11
データ:若木考古 48 国学院大学考古学会
6469. 斉藤 利男 小林清治・大石直正編『
中世
奥羽の世界』
刊行年:1979/03
データ:国史談話会雑誌 20 国史談話会
6470. 斉藤 利男
中世
的年貢体系の成立と百姓の「一味」
刊行年:1981/06
データ:国史談話会雑誌 22 国史談話会
6471. 斉藤 利男 勝山清次『
中世
年貢制成立史の研究』
刊行年:1997/07
データ:歴史学研究 699 青木書店
6472. 斉藤 利男
中世
の青森湊「堤ヶ浦」と「堤城跡」
刊行年:2001/09
データ:広報あおもり 872 青森市総務部 あおもり今・昔94
6473. 斉藤 利男 北の
中世
・書きかえられる十三湊と安藤氏
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
6474. 斉藤 利男 平泉と鎌倉
中世
政治都市の形成と展開
刊行年:2003/03
データ:『古代王権の空間支配』 青木書店 論文6
6475. 近藤 正 古代
中世
窯業の地域的特質(山陰)
刊行年:1967/07
データ:『日本の考古学』 Ⅵ 河出書房新社
6476. 近藤 義雄 浄土信仰の普及.-上野国
中世
の事例を中心に
刊行年:2003/10
データ:群馬文化 276 群馬県地域文化研究協議会
6477. 近藤 好和 軍記物語からみた
中世
の武器の使用と戦闘
刊行年:2000/03
データ:軍記と語り物 36 軍記・語り物研究会
6478. 近藤 喜博
中世
神道史上に於ける日本紀神代巻
刊行年:1937/03
データ:皇学 5-1
6479. 今野 沙貴子 秋田県における経塚の変遷.-
中世
前期を中心に
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 集落・宗教・城柵[コラム]
6480. 今野 日出晴 歴史科学協議会編『新しい
中世
史像の展開』
刊行年:1994/09
データ:歴史と地理 469 山川出版社