日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6461-6480]
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6461. 木藤 才蔵 中世的なものとは何か
刊行年:1969/02
データ:『講座
日本
文学の争点』 3 明治書院 中世文学の争点
6462. 神野志 隆光 語りと神話叙述.-古事記・古語拾遺・祝詞
刊行年:1995/12
データ:『岩波講座
日本
文学史』 1 岩波書店 古代天皇神話論
6463. 神野志 隆光 『古事記』をよむ-軽太子・軽大郎女の物語|解説(成立|文字テキストとしての『古事記』|各巻の意義と内容|『古事記』を読むこと)
刊行年:1997/06
データ:『新編
日本
古典文学全集』 1 小学館
6464. 河本 清 水田跡が語る稲作技術.-百間川遺跡群
刊行年:1988/05
データ:『図説検証 原像
日本
』 5 旺文社
6465. 甲元 眞之 南の民 熊襲と隼人(熊襲と隼人)
刊行年:1988/01
データ:『図説検証 原像
日本
』 1 旺文社
6466. 甲元 眞之 シャーマンと鏡
刊行年:1988/03
データ:『
日本
民族・文化の生成』 1 六興出版
6467. 甲元 眞之 東アジアの先史時代漁撈
刊行年:2002/09
データ:『東アジアと
日本
の考古学』 Ⅳ 同成社
6468. 胡口 靖夫 八世紀前期の禁兵器制の実態.-隼人の弩を中心として
刊行年:1985/11
データ:『
日本
古代の政治と制度』 続群書類従完成会
6469. 胡口 靖夫 律令時代の鬼室氏
刊行年:1996/07
データ:『
日本
古代の国家と祭儀』 雄山閣出版 近江朝と渡来人-百済鬼室氏を中心として
6470. 国分 直一 隼人源流考.-島嶼世界との関連をめぐって
刊行年:1975/01
データ:『隼人』
日本
古代文化の探究 社会思想社
6471. 小坂 眞二 平安時代の陰陽道はどういうものか
刊行年:1993/05
データ:『新視点
日本
の歴史』 3 新人物往来社
6472. 小坂 宜広 女性名に関する一考察.-平安~鎌倉前半を中心に
刊行年:1989/11
データ:『
日本
の宗教と文化』 同朋舎出版
6473. 木代 修一 鎌倉時代南都東大寺の学園とその学風
刊行年:1942/12
データ:
日本
諸学振興委員会研究報告 17
6474. 北 啓太 東国社会の展開
刊行年:1991/10
データ:『古文書の語る
日本
史』 2 筑摩書房 兵の登場|平将門
6475. 北 啓太 桓武天皇はなぜ蝦夷にこだわったか
刊行年:1993/05
データ:『新視点
日本
の歴史』 3 新人物往来社
6476. 喜田 貞吉 吉田博士を憶ふ
刊行年:1923/08
データ:『
日本
歴史地理之研究』 冨山房
6477. 喜田 新六 経済(工業・商業・交通)
刊行年:1957/03
データ:『図説
日本
文化史大系』 2 小学館
6478. 鍛代 敏雄 瀬戸内地域
刊行年:1992/04
データ:『中世
日本
の地域的諸相』 南窓社 魁帥|草戸千軒
6479. 鍛代 敏雄 鎌倉仏教と民衆∥社会史
刊行年:1995/06
データ:『
日本
中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究動向Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰∥中世史学の分析概念
6480. 北爪 真佐夫 寺院における悪僧について.-十二世紀の東大寺領荘園を中心に
刊行年:1985/11
データ:『
日本
古代の政治と制度』 続群書類従完成会