日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[6461-6480]
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6461. 千葉 周秋 前九年合戦の舞台となった安倍
氏
の柵.-鳥海柵 金ケ崎町
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安
6462. 張 總 初唐閻羅図像及刻経.-以《齊
氏
員献陵造像碑》拓本為中心
刊行年:2000/12
データ:唐研究 6 北京大学出版社
6463. 張 福有|趙 振華 洛陽、西安出土北魏与唐高句麗人墓誌及泉
氏
墓地
刊行年:2008/03
データ:『東北アジア古代文化論叢』 北九州中国書店
6464. 張 龍妹 白
氏
文集と源
氏
物語における仏教信仰.-その底流にあるもの
刊行年:1995/05
データ:論集平安文学 2 勉誠社
6465. 陳 史料としての奥書.-金沢本白
氏
文集の巻末識語を読み解く
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
6466. 大和 典子 仁明天皇女御藤原貞子について.-承和年間の後宮と南家藤原
氏
刊行年:1988/06
データ:政治経済史学 266 日本政治経済史学研究所
6467. 大和 典子 高階
氏
の研究(1).-白河・鳥羽院政期における基礎的考察
刊行年:2004/02
データ:政治経済史学 450 日本政治経済史学研究所
6468. 山中 敏史 地方官衙と周辺寺院をめぐる諸問題.-
氏
寺論の再検討
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-郡衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所
6469. 山中 裕 はかられた天皇-花山天皇|藤原
氏
の内争-兼通と兼家
刊行年:1977/03
データ:『人物群像・日本の歴史』 4 学習研究社 人物ドラマ
6470. 山根 惇志 出雲族の原郷に就て.-土師
氏
伝承と関連して
刊行年:1987/01
データ:古事記年報 29 古事記学会
6471. 山野 龍太郎 東国武士の六波羅評定衆化.-武蔵国の中条
氏
を中心として
刊行年:2010/09
データ:史境 61 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売)
6472. 山野 龍太郎 鎌倉期における河越
氏
の活動形態.-次郎流と三郎流の動向をめぐって
刊行年:2011/03
データ:埼玉地方史 64 埼玉県地方史研究会
6473. 山中 恭子 中世のなかに生れた「近世」.-戦国大名武田
氏
の場合
刊行年:1980/10
データ:遙かなる中世 4 中世史研究会(東京大学)
6474. 山中 恭子 文書と真実・その懸隔への挑戦.-戦国大名後北条
氏
を素材として
刊行年:1981/10
データ:史学雑誌 90-10 山川出版社
6475. 山本 栄吾 東大寺大湯屋私考.-故黒田昇義
氏
説の批判と二月堂湯屋の紹介
刊行年:1957/01
データ:大和文化研究 4-3 大和文化研究会 史迹と美術276に補論
6476. 山本 一也 平安時代における「寄住」概念の再検討.-京樂真帆子
氏
の説をめぐって
刊行年:2008/09
データ:古代文化 60-Ⅱ 古代学協会 研究ノート
6477. 山本 健吉 犬養孝
氏
と万葉風土.-名児山・美弥良久埼・鏡王女墓
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房 随想篇
6478. 山本 幸司 源平の戦い①合戦にみる源
氏
と平
氏
|変わりゆく社会③法と裁判
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第4室武士の世
6479. 湯浅 治久 戸田芳實
氏
追悼文集編集委員会編『戸田芳實の道-追悼思藻』
刊行年:1993/04
データ:歴史学研究 644 青木書店
6480. 湯浅 治久 中世後期における在地領主経済の構造と消費.-近江国朽木
氏
を事例として
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 92 国立歴史民俗博物館 在地領主の経済構造