日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[6461-6480]
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6461. - 藤田宏達博士 略歴・著作目録
刊行年:1989/11
データ:『インド哲学と仏教』 平楽寺書店
6462. - 森 淳司 著述目録|森 淳司 経歴
刊行年:1995/02
データ:『万葉の課題』 翰林書房
6463. 八木 毅 今昔物語における「霊異記」の受容(一)(四)~(八)
刊行年:1967/12|1969/12-1973/12
データ:愛知県立大学文学部
論集
(語学・文学)∥愛知県立大学文学部
論集
(国文学科編) 18|20∥21~24 愛知県立大学文学部
6464. 久保 泰 道南地方における考古学の動向.-1970年代以降について
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6465. 菊池 俊彦 カムチャツカ半島リャブーヒナ遺跡の骨角器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念
論集
刊行会 海外 環オホーツク海古代文化の研究
6466. 佐伯 英樹 窪みのある石
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会 フゴッペ洞窟岩壁刻画
6467. 井上 尚明 日本古代の市について
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学
論集
市墨書
6468. 石尾 和仁 阿波国大野荘・大野新荘について
刊行年:2000/03
データ:『阿波・歴史と民衆』 Ⅲ 徳島地方史研究会創立30周年記念
論集
刊行委員会
6469. 石上 英一 献辞
刊行年:2004/03
データ:『洋洋福壽-正倉院文書の部屋-』 西洋子さん還暦記念
論集
刊行会 正倉院文書
論集
6470. 飯田 剛彦 西洋子『正倉院文書整理過程の研究』
刊行年:2004/03
データ:『洋洋福壽-正倉院文書の部屋-』 西洋子さん還暦記念
論集
刊行会 正倉院文書
論集
6471. 嵐 義人 古代比較文化史の問題.-覚書として
刊行年:2001/03
データ:『比較民俗学のために』 小島瓔禮教授退官記念
論集
刊行委員会|比較民俗学会 周辺の分野から
6472. 天野 哲也 北海道で鉄鋼生産はおこなわれたか
刊行年:1993/11
データ:『先史学と関連科学』 吉崎昌一先生還暦記念
論集
刊行会 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
6473. 天野 哲也 オホーツク文化の形成と鈴谷式の関係.-礼文島香深井遺跡群を中心に
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念
論集
刊行会 オホーツク文化・擦文文化 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
6474. 落合 治彦 私と考古学の出会い
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6475. 大村 裕 稲生典太郎先生が山内清男と出会った頃.-1930年代の日本先史考古学界の一断面
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学
論集
ミネルヴァ論争|縄文=アイヌ説
6476. 大竹 憲治 福島県大越町中平B遺跡出土の北方系土器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念
論集
刊行会 オホーツク文化・擦文文化 瀬野遺跡
6477. 江口 洌 『日本書紀』の聖数ライン
刊行年:2001/03
データ:『比較民俗学のために』 小島瓔禮教授退官記念
論集
刊行委員会|比較民俗学会 周辺の分野から
6478. 江口 桂 古代地方官衙における「社」に関する一考察.-武蔵国府跡発掘の方形区画遺構の検討から
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学
論集
戌亥隅神信仰|青木遺跡
6479. 梅川 光隆 火鉢の成立
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念
論集
刊行会 平安京の器-その様式と色彩の文化史
6480. 山田 悟郎 北海道南部渡島半島の遺跡から出土する植物遺体
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会