日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[6481-6500]
6380
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6560
6481. 堀田 啓一 大山古墳の修築について
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 下 高宮廣衞先生古稀記念
論集
刊行会 仁徳陵 日本古代の陵墓
6482. 福家 清司 『阿波山岳武士論』再考
刊行年:2000/03
データ:『阿波・歴史と民衆』 Ⅲ 徳島地方史研究会創立30周年記念
論集
刊行委員会
6483. 平山 明寿 東北北部における古代の耕作関連遺構.-畠状遺構を中心として
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6484. 前田 正憲 福山城復元.-発掘調査から復元に向けてのプロセス
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6485. 山田 邦和 始祖王陵としての「神代三陵」
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会
6486. 松下 智 日本と華南.-茶から見る比較文化誌
刊行年:2001/03
データ:『比較民俗学のために』 小島瓔禮教授退官記念
論集
刊行委員会|比較民俗学会 周辺の分野から
6487. 田中 宣一 エビス太夫と地域のエビス信仰
刊行年:2001/03
データ:『比較民俗学のために』 小島瓔禮教授退官記念
論集
刊行委員会|比較民俗学会 民俗をめぐって
6488. 竹村 吉史 秦荘町安孫子北遺跡の中世集落の再検討
刊行年:2001/06
データ:『花園大学考古学研究論叢』 花園大学考古学研究室20周年記念
論集
刊行会 堀囲いの集落出現13世紀
6489. 高杉 博章 擦文時代の祭りとその系譜.-道西南部と道東部の様相の比較から
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6490. 須田 悦生 喜界島の平家伝承をめぐって
刊行年:2001/03
データ:『比較民俗学のために』 小島瓔禮教授退官記念
論集
刊行委員会|比較民俗学会 説話をめぐって
6491. 豊原 煕司 塘路湖におけるエゾシカ猟.-北海道東部・標茶町塘路
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6492. 藁科 哲男|東村 武信|福田 友之 津軽海峡域出土の黒曜石遺物の原材産地分析
刊行年:2001/03
データ:『渡島半島の考古学』 南北海道考古学情報交換会20周年記念
論集
作成実行委員会
6493. 木下 綾子 宇多朝の菊と文章経国思想.-嵯峨朝重陽詩の受容
刊行年:2003/02
データ:文学研究
論集
(文学・史学・地理学) 18 明治大学大学院法学研究科
6494. 木村 淳也 白箸翁.-都市の成立と物語の受容
刊行年:2003/02
データ:文学研究
論集
(文学・史学・地理学) 18 明治大学大学院文学研究科 本朝神仙伝|日本霊異記における市
6495. 桑原 隆博 四隅突出型墳墓の出現と展開.-備後北部を中心にして
刊行年:2000/03
データ:『大塚初重先生頌寿記念考古学
論集
』 東京堂出版
6496. 劔持 和夫 関東地方の環濠集落(覚書)
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学
論集
-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
6497. 黒沢 浩 青銅器伝来
刊行年:2000/03
データ:『大塚初重先生頌寿記念考古学
論集
』 東京堂出版
6498. 黒田 俊雄 仏法領について
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史
論集
』 一 讀史会
6499. 栗原 東洋 千葉氏研究の問題点と課題|下総の風土とその歴史
刊行年:1977/03
データ:『
論集
千葉氏研究の諸問題』 千秋社
6500. 栗原 弘 藤原冬嗣家族について
刊行年:1992/03
データ:阪南
論集
(人文・自然科学編) 27-4 阪南大学学会