日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6501-6520]
6400
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6560
6580
6501. 佐藤 和彦 中世における農民闘争の諸形態.
-
とくに逃散を中心に
刊行年:1968/11
データ:民衆史研究会月報 32 民衆史研究会
6502. 佐藤 和彦 南北朝内乱と悪党.
-
播磨国矢野庄を中心として
刊行年:1969/05
データ:民衆史研究 7 民衆史研究会
6503. 佐藤 和彦 南北朝内乱についてのノート.
-
農民闘争史の視点から
刊行年:1970/05
データ:民衆史研究 8 民衆史研究会
6504. 佐藤 和彦 惣荘一揆の基盤と展開.
-
播磨国矢野荘
刊行年:1973/03
データ:『荘園の世界』 東京大学出版会
6505. 佐藤 和彦 庄家の一揆の前史.
-
闘争主体の形成
刊行年:1977/04
データ:鎌倉遺文月報 12 東京堂出版
6506. 佐藤 和彦 中世備中の農民闘争.
-
東寺領新見庄を中心に
刊行年:1978/01
データ:『続荘園制と武家社会』 吉川弘文館
6507. 佐藤 和彦 荘園制と領主制.
-
荘園支配の変質と崩壊
刊行年:1978/05
データ:歴史公論 4-5 雄山閣出版
6508. 佐藤 和彦 一九八三年出土の木簡.
-
宮城・多賀城跡
刊行年:1984/11
データ:木簡研究 6 木簡学会
6509. 佐藤 和彦 歴史認識における民衆的視点.
-
民衆史と社会史
刊行年:1985/11
データ:民衆史研究 29 民衆史研究会 民衆史を考える
6510. 佐藤 和彦 中世農民闘争研究史論.
-
戦後研究史の動向
刊行年:1985/12
データ:『民衆運動と差別・女性』 雄山閣出版
6511. 佐藤 和彦 義満と頼之.
-
内乱後期政治史の断章
刊行年:1986/04
データ:陽明叢書記録文書篇月報 12 思文閣出版
6512. 佐藤 和彦 悪党小論.
-
内乱期社会解明のための断章
刊行年:1986/11
データ:『中世・近世の国家と社会』 東京大学出版会
6513. 佐藤 和彦 足利尊氏.
-
研究の視座と課題
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館
6514. 佐藤 和彦 下野足利荘の成立と展開.
-
内乱と足利一族
刊行年:1988/02
データ:『中世東国史の研究』 東京大学出版会
6515. 佐藤 和彦 内乱期社会における情報伝達.
-
足利尊氏と足利庄
刊行年:1988/08
データ:歴史地名通信(日本歴史地名大系) 24 平凡社
6516. 佐藤 和彦 原典史料を読む.
-
新しい歴史像構築のために
刊行年:1994/03
データ:歴史読本 39-6 新人物往来社 巻頭特別寄稿 鎌倉幕府法|峰相記
6517. 佐藤 和彦 鎌倉から京へ.
-
京都社会の展開
刊行年:1994/09
データ:『図説京都ルネサンス』 河出書房新社
6518. 佐藤 和彦 南北朝時代.
-
南北朝はいつ合一したか
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社
6519. 佐藤 和彦 酒井紀美著『中世のうわさ
-
情報伝達のしくみ
-
』
刊行年:1997/10
データ:史学雑誌 106-10 山川出版社
6520. 佐藤 和彦 多くの学恩を受けて.
-
竹内理三先生の思い出
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三先生の想い出』 マルコーデータサービス(株)