日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[6521-6540]
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6560
6580
6600
6521. 杉本 一樹 日本古代家族研究の現状と課題.-関口裕子・吉田孝・明石一紀説を中心として
刊行年:1986/03
データ:法制史研究 35 創
文
社 日本古代
文
書の研究∥家族史の展望
6522. 菅原 龍彦 丹後型円筒埴輪の再検討
刊行年:2005/03
データ:溯航 23 早稲田大学大学院
文
学研究科考古談話会 考古談話会 第61~63回例会『新人発表会』発表要旨
6523. 菅原 広史 南島圏の動物利用の様相.-貝製品分析を中心に
刊行年:2006/03
データ:溯航 24 早稲田大学大学院
文
学研究科考古談話会 考古談話会 第70~72回例会『新人発表会』発表要旨
6524. 西本 豊弘 ウエンナイ2遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1983/01
データ:『ウエンナイ2遺跡』 枝幸町教育委員会 続縄
文
・擦
文
期
6525. 永井 隆司 縄
文
から弥生にかけての「食」の変遷
刊行年:2002/03
データ:溯航 20 早稲田大学大学院
文
学研究科考古談話会 談話会発表要旨〈第44回例会発表要旨〉
6526. 新野 直吉 石碑編
刊行年:1984/05
データ:歴史と旅 11-6 秋田書店 特別企画 古代金石
文
総覧 那須国造碑|多賀城碑
6527. 奈良 修介 秋田県湯沢市松岡経塚
刊行年:1958/03
データ:日本考古学年報 7 誠
文
堂新光社 発掘及び調査(有史時代) 建久七年
6528. 中山 喬央 相模川流域における東海系土器の影響
刊行年:2001/03
データ:溯航 19 早稲田大学大学院
文
学研究科考古談話会 談話会発表要旨〈第41回例会発表要旨〉
6529. 中村 友一 大宝継嗣令考.-その復原を中心として
刊行年:2003/06
データ:続日本紀研究 344 続日本紀研究会 日本古代の氏姓制
6530. 中村 裕一 隋唐賦役令の継承関係に就いて
刊行年:1983/03
データ:史学研究室報告 1 武庫川女子大学
文
学部教育学科史学研究室 唐令逸
文
の研究
6531. 中田 薫 牧学士の『
文
治守護職の補任』を読みて|再び牧学士の
文
治守護地頭職補任論に就て
刊行年:1922/06|09
データ:法学論叢 7-6|8-3 京都法学会 法制史論集2|庄園の研究
6532. 段 晴 徳国的印度学之初與季羨林先生的学術底蘊
刊行年:2011/07
データ:敦煌吐魯番研究 12 上海古籍出版社 紀念
文
6533. 戸川 芳郎 帝紀と生成論.-『帝王世紀』と三気五運
刊行年:1976/11
データ:『中国哲学史の展望と模索』 創
文
社 漢代の学術と
文
化
6534. 東野 治之 日本古代の墓誌
刊行年:1977/09
データ:『日本古代の墓誌』 奈良国立
文
化財研究所 市販本:同朋舎(1979/08) 日本古代金石
文
の研究
6535. 東野 治之 法隆寺献納宝物 龍首水瓶の墨書銘
刊行年:1989/04
データ:MUSEUM 457 ミュージアム出版 日本古代金石
文
の研究
6536. 東野 治之 多胡碑と金井沢碑(多胡碑銘
文
の解釈|金井沢碑銘
文
の解釈)
刊行年:1991/05
データ:『群馬県史』 通史編2 群馬県 律令体制の展開と上野国 日本古代金石
文
の研究
6537. 東野 治之 山ノ上碑の建立(山ノ上碑銘
文
の解釈|山ノ上碑の書風と形態)
刊行年:1991/05
データ:『群馬県史』 通史編2 群馬県 古代国家の形成と上毛野国 日本古代金石
文
の研究
6538. 東野 治之 銘
文
の釈読
刊行年:1993/03
データ:『江田船山古墳出土 国宝銀象嵌銘大刀』 東京国立博物館 市販本(吉川弘
文
館,1993/08) 日本古代金石
文
の研究
6539. 東野 治之 那須国造碑と律令制.-孝子説話の受容に関連して
刊行年:2002/03
データ:『日中律令制の諸相』 東方書店 日唐の律令制と官僚制 日本古代金石
文
の研究
6540. 張 澤咸 温故与懐念.-憶唐長孺先生
刊行年:2004/
データ:魏晋南北朝隋唐史資料 21 武漢大学
文
科学報編輯部 追悼 晋唐史論集