日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6521-6540]
6420
6440
6460
6480
6500
6520
6540
6560
6580
6600
6521. 佐藤 和彦 [評伝]足利尊氏.
-
武家の棟梁深謀遠慮の幕府樹立
刊行年:1998/07
データ:歴史と旅 25-10 秋田書店
6522. 佐藤 和彦 後醍醐と正成.
-
天皇の命運と「悪党」武将
刊行年:2000/12
データ:AERA Mook 65 朝日新聞社 人物群像⑥
6523. 佐藤 和彦 石井進さんのこと.
-
危ぶめば道なし
刊行年:2002/03
データ:『であいの風景』 新人物往来社 得がたき友
6524. 佐藤 和彦 鎌倉末期の東寺領荘園.
-
正和年間の史料を読む
刊行年:2002/05
データ:『鎌倉期社会と史料論』 東京堂出版 列島社会の在地論
6525. 佐藤 和之 津軽弁を考える.
-
方言はどうできたか
刊行年:1998/12
データ:北奥文化 19 北奥文化研究会
6526. 佐藤 和喜 更級日記.
-
装置としての〈かぐや姫〉
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
6527. 佐藤 喜久一郎 物部神道と上野.
-
長野采女と榛名神道
刊行年:2004/04
データ:群馬文化 278 群馬県地域文化研究協議会
6528. 佐藤 喜久一郎 不在の「外来王」.
-
上野国誕生の神話
刊行年:2007/10
データ:群馬文化 292 群馬県地域文化研究協議会
6529. 佐藤 喜代治 平安時代の言語生活.
-
話すと聞くとの関係
刊行年:1978/03
データ:国語学 112 国語学会(発行)|武蔵野書院(発売)
6530. 佐藤 健治 中世前期の荘園公事.
-
摂関家における賦課体系をめぐって
刊行年:1992/10
データ:東北中世史研究会会報 4・5 東北中世史研究会 要旨
6531. 佐藤 健治 藤原師実・師通.
-
両殿下制の挫折
刊行年:2005/06
データ:『古代の人物』 6 清文堂出版 摂関政治の衰退
6532. 佐藤 堅司 皇室と軍事.
-
主として兵制の本義の立場から
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史教育研究会
6533. 佐藤 堅司 学問と運命.
-
津田左右吉博士と私
刊行年:1955/04
データ:日本歴史 83 実教出版
6534. 佐藤 堅司 水鳥の羽音.
-
平軍富士川退陣の原因
刊行年:1957/08
データ:日本歴史 110 吉川弘文館 歴史手帖
6535. 佐藤 謙三 物語と民俗文芸.
-
日本霊異記論
刊行年:1953/04
データ:国学院雑誌 54-1 国学院大学出版部 平安時代文学の研究
6536. 佐藤 晃一 埴輪の成立と変遷.
-
丹後型円筒埴輪の分布と背景
刊行年:2000/08
データ:季刊考古学 別冊10 雄山閣出版 前方後円墳の時代
6537. 佐藤 興治 平城京東市の発掘調査.
-
最近の平城京の調査から
刊行年:1975/12
データ:考古学雑誌 61-2 日本考古学会
6538. 佐藤 浩司 九州北部.
-
西海道豊前国、北九州市域を中心として
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各地域の土師器生産と土師器焼成遺構
6539. 佐藤 甲二 宮城県南小泉遺跡.
-
東北地方中部の代表遺跡
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣
6540. 佐藤 鎭雄 置賜地方の古墳.
-
南陽市周辺の古墳を中心として
刊行年:1982/12
データ:まんぎり 1 まんぎり会