日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6581-6600]
6480
6500
6520
6540
6560
6580
6600
6620
6640
6660
6581. 白鳥 芳郎 日本及び中国の神話・伝説の構成とその
世界
観.-占星術家によって創作された中国の神話
刊行年:1989/11
データ:上智史学 34 上智大学史学会
6582. 田中 大介 直木孝次郎・鈴木重治編『
世界
遺産平城宮跡を考える~考古学・歴史学・地質学・環境論・交通論から~』
刊行年:2003/11
データ:ヒストリア 187 大阪歴史学会 新刊紹介
6583. 橘 健二 「大鏡」に描かれた人間像の魅力.-道長の
世界
を中心にして
刊行年:1984/05
データ:古文研究シリーズ 14 尚学図書 「国語展望」別冊41
6584. 武廣 亮平 「独皮」についての一考察.-古代北方
世界
との交流と関連して
刊行年:2004/11
データ:日本歴史 678 吉川弘文館 アザラシ説
6585. 武光 誠 古代東アジア
世界
における差別|いろいろな被差別民(部民|馬飼・猪飼|舎人・靱負・采女・膳夫|寺奴)
刊行年:1983/12
データ:歴史公論 9-12 雄山閣出版
6586. 竹田 和夫 高校日本史と大学講義の接続実践①-文化財(
世界
遺産)を素材に|同②-文化財(文化的景観)を素材に
刊行年:2009/06|09
データ:歴史と地理 625|627 山川出版社 教室レポート 棚田
6587. 滝川 幸司 波戸岡旭著『宮廷詩人 菅原道真-『菅家文草』・『菅家後集』の
世界
』
刊行年:2006/07
データ:国語と国文学 83-7 至文堂
6588. 高橋 暁樹 多賀城市東北歴史博物館で開催された 古代、北方
世界
に生きた人びと.-その交易と交流
刊行年:2009/07
データ:北方風土 58 イズミヤ出版 歴史民俗論編
6589. 高橋 崇 古典の
世界
に蝦夷をみる|古代東北、三つの文化|蝦夷と古代国家|蝦夷の抵抗|俘囚・夷俘の行方
刊行年:1986/05
データ:『蝦夷(えみし)-古代東北人の歴史』 中央公論社
6590. 高橋 富雄 序章 歴史と伝説|歴史以前|鎌倉の道理|都入り|源平国争い|さいはて|義経記の
世界
|終章 判官贔屓
刊行年:1966/10
データ:『義経伝説-歴史の虚実』 中央公論社
6591. 高木 信 生成・変容する〈
世界
〉、あるいは真名本『曽我物語』.-〈神〉の誕生と〈罪〉の発生
刊行年:1989/03
データ:軍記と語り物 25 軍記物談話会
6592. 高倉 洋彰 大君の遠の朝廷・大宰府|礎石と古瓦が語る古代の寺院|文字の
世界
刊行年:1986/10
データ:『図説発掘が語る日本史』 6 新人物往来社 大宰府と観世音寺-発掘された古代の筑紫
6593. 大東 敬明 宮地直一コレクションと『大祓詞註釈大成』.-企画展「文献にみる祓の
世界
」の報告
刊行年:2009/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要 1 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト
6594. 鈴木 国弘 荘園公領制下の「郡」
世界
.-「荘園現地調査」法の検討に寄せて
刊行年:1995/05
データ:中世内乱史研究 16
6595. 鈴木 国弘 鎌倉幕府草創期における私戦
世界
と地域社会.-妙本寺本『曽我物語』の分析から
刊行年:2000/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 60 日本大学文理学部人文科学研究所
6596. 鈴木 国弘 日本中世自力救済
世界
の構造論ノート.-服部良久編訳『紛争のなかのヨーロッパ中世』の検討から
刊行年:2007/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 74 日本大学文理学部人文科学研究所
6597. 鈴木 重治
世界
遺産・平城宮跡の現状に想う.-破壊への警鐘と保存活用の継承・発展
刊行年:2002/07
データ:考古学ジャーナル 490 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
6598. 鈴木 拓也 『法政大学国際日本学研究所研究報告 第4集 日本の中の異文化-蝦夷の
世界
-』
刊行年:2005/03
データ:弘前大学国史研究 118 弘前大学国史研究会 書評と紹介
6599. 新村 拓 医師の開業と診療|薬種の流通と薬屋|説話・物語
世界
の医療|中世医療の社会史
刊行年:1985/02
データ:『日本医療社会史の研究 古代中世の民衆生活と医療』 法政大学出版局
6600. 田中 則和 川沿いの屋敷群|発掘された中世の水田|丘の上の
世界
-東光寺周辺の遺跡
刊行年:1992/10
データ:『よみがえる中世』 7 平凡社