日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1174件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 宮腰 賢 『大鏡』道隆伝「それにてまゐらする」の解釈
刊行年:1988/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 39 東京学芸大学
662. 三浦 弘万 ヨーロッパ形成期における定住と農業
刊行年:1970/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文科学
篇) 5
663. 三浦 弘万 古ゲルマン土地制度の変遷過程
刊行年:1973/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文科学
篇) 8
664. 三浦 弘万 ゲルマンの生活・生産主体の実態とその変遷
刊行年:1976/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文科学
篇) 11 静岡大学教養部
665. 三浦 弘万 ドイツ中世村落の形成.-ドルッベルとフーフェの発展
刊行年:1978/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文科学
篇) 13 静岡大学教養部
666. 三浦 弘万 中世初期ドイツにおける農民の生活
刊行年:1979/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文科学
篇) 14 静岡大学教養部
667. 野村 忠夫 村国男依とその一族.-地方土豪層の中央官人層編組の一過程
刊行年:1956/03
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 4 岐阜大学学芸学部
668. 野村 忠夫 仲麻呂政権の一考察.-律令官人の動向を中心に
刊行年:1958/02
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 6 岐阜大学学芸学部 律令政治と官人制
669. 野村 忠夫 律令官人構成の基礎的一考察.-八世紀貴族官人の年齢的関係
刊行年:1961/03
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 9 岐阜大学学芸学部 律令官人制の研究
670. 野村 忠夫 延喜式考叙法の一考察.-選内出入法と結階法とを中心に
刊行年:1964/03
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 12 岐阜大学学芸学部 律令官人制の研究
671. 野村 忠夫 官人制上の二、三の用語について.-考限・選限、外散位、入色
刊行年:1966/03
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(
人文科学
) 14 岐阜大学学芸学部 律令官人制の研究
672. 野村 忠夫 武智麻呂と房前.-八世紀前半の政治史のための一断章
刊行年:1967/03
データ:岐阜大学教育学部研究報告(
人文科学
) 15 岐阜大学教育学部 律令政治の諸様相
673. 野村 忠夫 帳内・資人制についての一覚書.-続記和銅四年五月辛亥条を中心に
刊行年:1968/03
データ:岐阜大学教育学部研究報告(
人文科学
) 16 岐阜大学教育学部 律令政治の諸様相
674. 野村 忠夫 九世紀後半の弁官について.-「弁官についての覚え書」補考
刊行年:1971/02
データ:岐阜大学教育学部研究報告(
人文科学
) 19 岐阜大学教育学部 律令政治と官人制
675. 高梨 俊夫 環状盛土遺構を有する遺跡の解釈
刊行年:2009/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(
人文科学
) 11-1 千葉県立中央博物館
676. 高畑 常信 王羲之の思想と隠逸
刊行年:1983/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 34 東京学芸大学
677. 高橋 久子 室町時代の文献に見られる漢字の通用現象に就いて 其一|其二
刊行年:1995/02|1996/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 46|47 東京学芸大学
678. 高橋 久子 南北朝時代の文献に見られる漢字の通用現象に就いて 其一
刊行年:1997/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 48 東京学芸大学
679. 高橋 久子 平安時代の文献に見られる漢字の通用現象に就いて 其一
刊行年:2003/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 54 東京学芸大学
680. 高橋 稔 六朝志怪の中に見られる説話伝承の痕跡について
刊行年:1982/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文科学
) 33 東京学芸大学