日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 川原 秀夫 神階社考
刊行年:1997/02
データ:
古代文化
49-2 古代学協会
662. 川村 佐和 『御堂関白記』(117).-長和二年五月十日~五月十八日条
刊行年:1989/01
データ:
古代文化
41-1 古代学協会 註釈
663. 川村 佐和 『御堂関白記』(158).-長和四年九月十六日~二十日条
刊行年:1995/09
データ:
古代文化
47-9 古代学協会 註釈
664. 川村 佐和 『御堂関白記』(171).-長和四年十二月二十四日~二十六日条
刊行年:1997/10
データ:
古代文化
49-10 古代学協会 註釈
665. 川村 佐和 『御堂関白記』(183).-長和五年二月二十六日~二十九日条
刊行年:2000/01
データ:
古代文化
52-1 古代学協会 註釈
666. 川村 佐和 『御堂関白記』(201).-長和五年五月十六日条~十七日条
刊行年:2003/06
データ:
古代文化
55-6 古代学協会 註釈
667. 川村 慎也 高知県西南部(幡多地域)における弥生時代前期末から中期への動向
刊行年:2004/04
データ:
古代文化
56-4 古代学協会
668. 川本 重雄 小二条殿と二条殿.-道長の二条殿と教通の二条殿
刊行年:1981/03
データ:
古代文化
33-3 古代学協会 平安京の邸第
669. 川本 重雄 寝殿造の歴史像
刊行年:1987/11
データ:
古代文化
39-11 古代学協会
670. 川本 芳昭 五胡における中華意識の形成と『部』の制の伝播
刊行年:1998/09
データ:
古代文化
50-9 古代学協会
671. 韓 永煕|李 撥山|愈 炳夏 韓国・扶安竹幕洞祭祀遺跡の発掘調査中間報告
刊行年:1994/10
データ:
古代文化
46-10 古代学協会
672. 菅 真城 平安時代における僧綱の機能について.-『道僧綱』と『閑道之昇進』
刊行年:1997/06
データ:
古代文化
49-6 古代学協会
673. 神崎 勝 遼東・玄菟・楽浪・帯方諸郡の解体
刊行年:1995/03
データ:
古代文化
47-3 古代学協会
674. 川尻 秋生 保安元年「摂津国帳簿群」の性格
刊行年:2010/06
データ:
古代文化
62-Ⅰ 古代学協会 大計帳|正税帳|租帳|出挙帳|調帳|中原師遠
675. 川副 武胤 『古事記』は過去だけでなく,恒に現在を語ってゐる
刊行年:1990/07
データ:
古代文化
42-7 古代学協会 古事記考証
676. 川西 学|中村 丈二 島根県堀部第1遺跡の標石木棺墓群
刊行年:2000/09
データ:
古代文化
52-9 古代学協会 図版解説
677. 加茂 正典 田村圓澄著『伊勢神宮の成立』
刊行年:1997/04
データ:
古代文化
49-4 古代学協会
678. 川合 安 九品官人法創設の背景について
刊行年:1995/06
データ:
古代文化
47-6 古代学協会
679. 川合 安 六朝『謝氏家族墓誌』について
刊行年:2002/02
データ:
古代文化
54-2 古代学協会 史料紹介
680. 川上 貢 杉山信三さんを偲ぶ
刊行年:1998/07
データ:
古代文化
50-7 古代学協会 追悼の辞