日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 小島 憲之
日本書紀
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 古代前期
662. 小島 憲之
日本書紀
刊行年:1967/02
データ:『古典文学研究必携』 学燈社
663. 坂本 太郎
日本書紀
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館
664. 坂本 太郎
日本書紀
刊行年:1980/01
データ:中央公論歴史と人物 10-1 中央公論社 史書を読む 新連載 史書を読む
665. 林 勉
日本書紀
刊行年:1990/11
データ:別冊国文学 40 学燈社
666. 水野 祐
日本書紀
刊行年:1993/07
データ:歴史と旅 20-12 秋田書店
667. 直木 孝次郎
日本書紀
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ 日本歴史「古典籍」総覧(1990/04)|古代史の人びと
668. 津田 左右吉
日本書紀
刊行年:1932/02
データ:『岩波講座日本文学』 第9回配本 岩波書店
669. 明石 一紀 書紀一書
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社
日本書紀
670. 菊池 克美 天地開闢|系譜の記載|敦煌写本「天地開闢已来帝王記」|山背大兄王の反戦思想|大唐に死す|甘橿丘の盟神探湯|武烈紀の残虐記事|有間皇子の謀反|天武天皇の宮都|音博士
刊行年:1991/07
データ:『『
日本書紀
』のすべて』 新人物往来社 コラム
671. 加藤 謙吉 四天王と難波吉士
刊行年:2011/06
データ:『
日本書紀
の謎と聖徳太子』 平凡社 〈聖徳太子〉の虚実
672. 荊木 美行 解説にかえて
刊行年:2021/08
データ:『粕谷興紀
日本書紀
論集』 燃焼社
673. 梅沢 伊勢三 『記・紀』比較上の留意点|神武・后妃皇子女記事の比較|『記・紀』関係の展望-平安朝の諸説と『記・紀』成立までの状況
刊行年:1988/07
データ:『古事記と
日本書紀
の検証』 吉川弘文館
674. 野見山 由佳 天寿国曼荼羅帳の成立
刊行年:2011/06
データ:『
日本書紀
の謎と聖徳太子』 平凡社 〈聖徳太子〉の虚実
675. 曽根 正人 飛鳥仏教と厩戸皇子の仏教と『三経義疏』
刊行年:2011/06
データ:『
日本書紀
の謎と聖徳太子』 平凡社 〈聖徳太子〉の虚実
676. 瀬間 正之 百済弥勒寺「金製舎利奉安記」と〈聖徳太子〉
刊行年:2011/06
データ:『
日本書紀
の謎と聖徳太子』 平凡社 〈聖徳太子〉の虚実
677. 田村 圓澄 壮挙の無事成就を祈念
刊行年:1997/-
データ:『
日本書紀
・史注』内容見本 風人社
678. 津田 左右吉 総論(研究の目的及び其の方法|我々の民族と支那人及び韓人との交渉|文字の使用と古事の伝承|記紀の由来性質及び二書の差異|記紀の記事の時代的差異)|新羅征討の物語(物語の批判|加羅の問題|新羅に関する其の他の物語)|クマソ征討の物語(ヤマトタケルの命に関する物語|記紀に現はれてゐるクマソ|景行天皇に関する物語|概括∥風土記の記載について|土蜘蛛について)|東国及びエミシに関する物語(古事記の物語|書紀の物語)|皇子分封の物語|崇神天皇垂仁天皇二朝の物語(神の祭祀|伝説的物語)|神武天皇東征の物語(東征の物語|神代と人代)|結論∥三国史記の新羅本紀について
刊行年:1924/09
データ:1『古事記及
日本書紀
の研究』 岩波書店 日本古典の研究 上∥津田左右吉全集1日本古典の研究 上
679. 青木 和夫 斉明紀(頭注・補注)|天智紀(頭注・補注)|持統紀(頭注・補注)|近江令・浄御原令官名
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
680. 青木 和夫 雄略紀(頭注・補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店