日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
965件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 福山 敏男 関野貞博士日記及手記(
法隆寺
五重塔関係の分)
刊行年:1966/01
データ:大和文化研究 11-1 大和文化研究会
662. 平野 邦雄 史跡
法隆寺
境内(若草伽藍跡)の発掘調査
刊行年:1968/10
データ:日本歴史 245 吉川弘文館 文化財レポート⑥
663. 前田 哲男
法隆寺
と三経義疏.-文化としての建築創作論
刊行年:2003/03
データ:山口県立大学生活科学部研究報告 28 山口県立大学
664. 前田 晴人 膳氏|
法隆寺
|四天王寺|若草伽藍|片岡王寺址
刊行年:1991/04
データ:『聖徳太子事典』 新人物往来社
665. 肥田 路美
法隆寺
金堂壁画に画かれた山岳景の意義
刊行年:1997/01
データ:仏教芸術 230 毎日新聞社
666. 櫃本 誠一
法隆寺
領鵤荘の考古学的調査|三田焼
刊行年:1992/11
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 3 ぎょうせい
667. 林 文理 戦国期荘園村落の宗教構造.-
法隆寺
領播磨国鵤荘
刊行年:1985/03
データ:神女大史学 4 神戸女子大学史学会
668. 林 幹彌 聖徳太子(2).-調子丸と
法隆寺
顕真
刊行年:1976/05
データ:『日本宗教史の謎』 佼成出版社
669. 林 幹彌
法隆寺
顕真と調子丸・康仁
刊行年:1978/10
データ:日本歴史 365 吉川弘文館 太子信仰の研究
670. 羽田 亨
法隆寺
の建築様式と支那六朝の建築様式に就いて
刊行年:1926/05
データ:『支那学論叢』 弘文堂
671. 馬場 まみ
法隆寺
五重の塔塔本塑像にみる女性像.-服飾からの考察
刊行年:2007/08/31
データ:『古代文化とその諸相』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
672. 長谷部 言人
法隆寺
五重塔初層柱下の火葬人骨に就いて
刊行年:1951/10
データ:古文化財の科学 2 古文化資料自然科学研究会
673. 村重 寧
法隆寺
献納宝物聖徳太子絵伝(四幅本)の墨書銘
刊行年:1975/02
データ:MUSEUM 287 美術出版社
674. 村田 治郎 支那建築史より見たる
法隆寺
建築様式の年代
刊行年:1946/04
データ:宝雲 36 宝雲刊行会
675. 村田 治郎 二つの
法隆寺
様式論(上)~(下).-町田説と上原説
刊行年:1965/07-10
データ:史迹と美術 356~358 史迹美術同攷会
676. 山川 精
法隆寺
(美術〈彫刻・絵画・工芸〉)
刊行年:1958/07
データ:『世界大百科事典』 26 平凡社
677. 山崎 一雄
法隆寺
壁画を描くに要した顔料量の推定
刊行年:1950/03
データ:史迹と美術 201 史迹美術同攷会
678. 山崎 一雄
法隆寺
金堂壁画の顔料及びその火災による変化について
刊行年:1953/02
データ:美術研究 167 吉川弘文館
679. 山崎 一雄
法隆寺
壁画などに用いられている顔料について
刊行年:1971/09
データ:奈良六大寺大観付録 Ⅹ 岩波書店
680. 山崎 一雄
法隆寺
金堂壁画調査の回顧|同(続)
刊行年:1985/12|1986/12
データ:古文化財の科学 30|31 古文化財科学研究会 資料