日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 木本 元治 関和久上町遺跡の変遷と性格
刊行年:1994/03
データ:『関和久上町遺跡』 福島県教育委員会
郡
庁周辺官衙
662. 小暮 伸之 福島県南相馬市 割田H遺跡の調査
刊行年:2006/10
データ:考古学ジャーナル 549 ニューサイエンス社 遺跡速報 古代行方
郡
|製鉄炉
663. 島田 次郎 守護領国下における摂津国垂水庄について.-特に名田の解体と在地の情勢
刊行年:1952/06
データ:ヒストリア 4 柳原書店 日本中世村落史の研究-摂津国豊島
郡
榎坂郷地域における
664. 島田 次郎 畿内荘園における守護領国制の展開.-摂津国垂水西牧をめぐって
刊行年:1960/07
データ:日本中世史研究 2 日本中世村落史の研究-摂津国豊島
郡
榎坂郷地域における
665. 重岡 卓 古代寺院.-軒丸瓦の文様から
刊行年:1995/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 8 滋賀県文化財保護協会 近江へのアプローチ・その2 神崎
郡
編(近江歴史クラブ)
666. 佐野 静代 愛知川左岸域の開発と水利
刊行年:1995/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 8 滋賀県文化財保護協会 近江へのアプローチ・その2 神崎
郡
編(近江歴史クラブ)
667. 近藤 喜博 関明神としての式内社.-奥州・都都古別神社の場合
刊行年:1976/06
データ:式内社のしおり 3 式内社顕彰会 白河
郡
大関|建鉾山祭祀遺跡
668. 小林 昌二 古代八幡林官衙遺跡発見の衝撃
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林官衙遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市教育委員会 基調報告 渟足柵|
郡
符木簡
669. 加藤 鉄三郎 風土より見た津軽史|同(二)
刊行年:1965/03|07
データ:陸奥史談 35|36 陸奥史談会 安倍氏|安東氏|日本七湊|アイヌ語地名|津軽
郡
670. 磯貝 正義 采女制度の一研究
刊行年:1958/06
データ:史学雑誌 67-6 山川出版社
郡
司及び采女制度の研究
671. 磯貝 正義 氏女制度の一考察
刊行年:1960/12
データ:山梨大学学芸学部研究報告 11 山梨大学学芸学部
郡
司及び采女制度の研究
672. 磯貝 正義 山梨県勝沼町出土の経筒について
刊行年:1962/11
データ:日本歴史 174 吉川弘文館 口絵有
郡
司及び采女制度の研究
673. 磯貝 正義 桓武朝の譜第
郡
司政策について
刊行年:1965/03
データ:山梨大学学芸学部研究報告 15 山梨大学学芸学部
郡
司及び采女制度の研究
674. 石橋 美和子 鹿嶋の七世紀後半から八世紀代の様相
刊行年:2006/03
データ:栃木史学 20 国学院大学栃木短期大学史学会 研究報告 鹿嶋
郡
|
郡
家
675. 入田 整三 正倉院文書の二三に就いて
刊行年:1939/01
データ:歴史地理 73-1 日本歴史地理学会 播磨国正税帳|愛宕
郡
計帳|民領
676. 垣内 和孝 古代人利腕考
刊行年:1993/
データ:
郡
山埋文ニュース 73
郡
山市埋蔵文化財発掘調査事業団
郡
と集落の古代地域史
677. 垣内 和孝 所謂「貯蔵穴」の再検討.-福島県
郡
山市域における調査成果の分析から
刊行年:1994/03
データ:福島考古 35 福島県考古学会
郡
と集落の古代地域史
678. 大道 和人 古墳時代の鍛治工房
刊行年:1995/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 8 滋賀県文化財保護協会 近江へのアプローチ・その2 神崎
郡
編(近江歴史クラブ)
679. 大浦 元彦 選叙令集解同司主典條釋説所引太政官処分について
刊行年:1985/06
データ:古代史研究 3 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付) 神
郡
680. 小穴 喜一 用水堰を中心とした水田開発
刊行年:1976/10
データ:信濃 28-10 信濃史学会 長野県小県
郡
丸子町依田地区条里的遺構の総合調査概報