日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[661-680]
560
580
600
620
640
660
680
700
720
740
661. 澤 四郎|西 幸隆|松田 猛 釧路市春採台地竪穴群の調査
刊行年:1981/01
データ:釧路市立郷土博物館々報 267 擦文期
662. 澤井 玄 「トビニタイ土器群」の分布とその意義
刊行年:1992/03
データ:古代 93 早稲田大学考古学会
663. 澤田 秀実 東北日本における前方後円墳の出現とその様相.-主に福島県の前方後円(方)墳の検討から
刊行年:1990/03
データ:法政考古学 15 法政考古学会
664. 椎名 順二 アイヌ人体質の研究(其の八).-アイヌ人膝関節に就ての二三の観察
刊行年:1930/11
データ:人類学雑誌 45-11 東京人類学会
665. 塩田 弓吉 北海道に於ける先史住民の風俗習慣
刊行年:1915/06
データ:人類学雑誌 30-6 東京人類学会
666. 塩谷 順耳 武者の世(在地武士と鎌倉武士|信仰と祈り|安東氏とその時代)
刊行年:2005/03
データ:『図説秋田市の歴史』 秋田市
667. 佐藤 嘉広 東北地方北部における弥生文化受容期の様相.-北上川中流域の土器群の分析を中心に
刊行年:1989/08
データ:岩手県立博物館研究報告 7 岩手県立博物館
668. 佐藤 嘉広 東北地方における初期鉄器研究の展望
刊行年:1990/08
データ:岩手県立博物館研究報告 8 岩手県立博物館
669. 佐藤 嘉広 東北地方の弥生土偶
刊行年:1996/02
データ:考古学雑誌 81-2 日本考古学会
670. 佐藤 嘉広 柳之御所遺跡出土かわらけの年代推定.-ロクロかわらけ大皿を中心に
刊行年:2005/07
データ:岩手考古学 17 岩手考古学会
671. 佐藤 禎宏 神矢道遺跡出土の石鏃.-『日本三代実録』記載の石鏃降雨擬定地
刊行年:1978/01
データ:山形考古 2-3 山形考古学会
672. 佐藤 禎宏 平安時代の出羽の国府.-城輪柵跡と八森遺跡の調査から
刊行年:1978/01
データ:山形教育 198 研究のひろば
673. 佐藤 禎宏 安沢と長沼の古銭
刊行年:1979/05
データ:山形考古 3-2 山形考古学会
674. 佐藤 禎宏 出羽南半の輸入陶磁器をめぐる研究素描
刊行年:1985/03
データ:山形考古 3-4 山形考古学会
675. 佐藤 嘉広|伊藤 博幸 岩手県水沢市橋本遺跡出土土器について
刊行年:1992/08
データ:岩手県立博物館研究報告 10 岩手県立博物館
676. 佐藤 嘉広|伊藤 博幸|池田 明朗|佐々木 千鶴子 岩手県水沢市橋本遺跡出土資料について(補遺)
刊行年:1995/08
データ:岩手県立博物館研究報告 13 岩手県立博物館
677. 佐野 好 アイヌ人体質の研究(其の五).-アイヌ人肋骨異常分岐の一例
刊行年:1930/09
データ:人類学雑誌 45-9 東京人類学会
678. 佐野 好 アイヌ人体質の研究(其の九).-アイヌ人及び日本人の深指屈筋副束に就て
刊行年:1930/12
データ:人類学雑誌 45-12 東京人類学会
679. 佐藤 宗太郎 みちのくの磨崖仏
刊行年:1967/12
データ:古美術 20 三彩社
680. 佐藤 忠雄 奥尻島青苗貝塚
刊行年:1981/08
データ:『北海道大百科事典』 上 北海道新聞社