日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[6641-6660]
6540
6560
6580
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6641. 米井 輝圭 柴田實『中世庶民信仰の研究』角川書店,1966|橋川正『綜合日本
仏教
史』目黒書店,1932
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
6642. 李 鎔賢 百済泗時代の政治と
仏教
.-陵山里寺(陵寺)から王興寺をみる
刊行年:2008/11
データ:『古代文化の源流を探る-百済王興寺から飛鳥寺へ-』(別紙) 国学院大学エクステンション事業課
6643. 歴史時代研究会 火葬墓成立における諸問題(窯葬墓における諸問題|
仏教
文化影響の古墳|所謂火葬墓)
刊行年:1966/11
データ:若木考古 82 国学院大学考古学会
6644. 木村 清孝 金剛寺一切経本『大乗起信論』について
刊行年:2007/01
データ:いとくら 2 国際
仏教
学大学院大学学術フロンティア実行委員会 表紙写真紹介
6645. 黒田 日出男 施浴と湯屋
刊行年:1986/05/25
データ:『週刊朝日百科』 535 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
6646. 久野 健 古代小金銅仏
刊行年:1987/09
データ:白い国の詩 373 東北電力株式会社 信仰の文化 金銅仏 日本・韓国の古代
仏教
彫刻
6647. 吉川 也志保 古写経の死番虫
刊行年:2006/03
データ:いとくら 1 国際
仏教
学大学院大学学術フロンティア実行委員会 蔵の中
6648. 吉川 也志保 古写経と微生物.-古写経の大敵「カビ」、その実体と予防法は?
刊行年:2007/01
データ:いとくら 2 国際
仏教
学大学院大学学術フロンティア実行委員会 蔵の中
6649. 吉川 也志保 古写経と唐櫃.-先人による創意工夫
刊行年:2008/12
データ:いとくら 4 国際
仏教
学大学院大学学術フロンティア実行委員会
6650. 吉川 也志保 古写経と災害・対策.-先人達の文化財保護の知恵に学ぶ
刊行年:2009/12
データ:いとくら 5 国際
仏教
学大学院大学学術フロンティア実行委員会 蔵の中
6651. 川﨑 晃 日本の国号の成立に関する覚書
刊行年:1976/02
データ:学習院史学 12 学習院大学史学会 研究ノート 古代学論究-古代日本の漢字文化と
仏教
6652. 川﨑 晃 「山田殿像」銘小考
刊行年:1990/03
データ:NHK学園紀要 14 日本放送協会学園高等学校 古代学論究-古代日本の漢字文化と
仏教
6653. 川﨑 晃 藤原夫人と内親郡主
刊行年:2007/03
データ:『女人の万葉集』 笠間書院 古代学論究-古代日本の漢字文化と
仏教
6654. 川崎 庸之 鎌倉文化の一側面
刊行年:1956/08
データ:『日本歴史講座』 Ⅱ 東京大学出版会 川崎庸之歴史著作選集2日本
仏教
の展開
6655. 川崎 庸之 「伝教大師消息」について
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国史学進展のために 川崎庸之歴史著作選集2日本
仏教
の展開
6656. 高 慶秀 韓国扶安竹幕洞祭祀遺跡の文化複合.-海辺と航海の祭祀
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 神祇・
仏教
の東アジア文化交流(東アジアと日本の信仰と交流)
6657. 佐々木 馨 日蓮における神祇観の変遷について
刊行年:1973/03
データ:秋大史学 20 秋田大学史学会 中世
仏教
と鎌倉幕府
6658. 佐々木 馨 日蓮の思想構造
刊行年:1976/04
データ:『研究年報 日蓮とその教団』 1 平泉寺書店 日本
仏教
宗史論集9日蓮聖人と日蓮宗∥日蓮の思想構造
6659. 佐々木 馨 平安末期の北奥
刊行年:1997/03
データ:『上磯町史』 上 上磯町 北海道
仏教
史の研究
6660. 佐々木 馨 中世宗教と乙部
刊行年:2001/03
データ:『乙部町史』 下 乙部町 北海道
仏教
史の研究