日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6641-6660]
6540
6560
6580
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6641. 加藤 晋平 チンギス・ハーンの都・アウラガ市民の食生活
刊行年:2009/06
データ:『物質
文化
史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会
6642. 加藤 博文 出シベリアの人類史
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北東アジアの考古学世界
6643. 笠井 倭人 古代の水軍
刊行年:1975/04
データ:『船』日本古代
文化
の探究 社会思想社 白村江|廬原氏|阿曇氏|阿倍氏(比羅夫)
6644. 笠井 倭人 古代文献に現われた城.-特に西日本を中心として
刊行年:1977/06
データ:『城』日本古代
文化
の探究 社会思想社 怡土城
6645. 笠原 一男|速水 侑|大隅 和雄 山の仏教・里の仏教
刊行年:1979/09
データ:『図説日本
文化
の歴史』 4 小学館
6646. 笠松 宏至 身の暇
刊行年:1988/11
データ:『ことばの
文化
史 中世』 1 平凡社 中世人との対話
6647. 笠松 宏至 なりからし|募る、引き募る
刊行年:1989/01
データ:『ことばの
文化
史 中世』 2 平凡社 中世人との対話
6648. 青山 茂 国分寺建立と聖武天皇
刊行年:1977/03
データ:自然と
文化
-みんなで守る '77春季号
6649. 赤田 光男 朝鮮の墓地と祖先祭祀
刊行年:1975/08
データ:『墓地』日本古代
文化
の探究 社会思想社
6650. 我妻 建治 『神皇正統記』における仏教
刊行年:1980/06
データ:『日本中世の政治と
文化
』 吉川弘文館
6651. 赤松 俊秀 宗教・学問・思想(新仏教の発展〈時宗〉)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本
文化
史大系』 6 小学館
6652. 石田 肇 北方諸民族の自然人類学的研究
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ
文化
の形成と変容』 名古屋大学大学院人間情報学研究科
6653. 石田 肇 徽宗の御碑.-〈大観聖作碑〉あるいは〈八行八刑碑〉をめぐって
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と
文化
』 汲古書院 第六章
6654. 石田 充之 日本における中国浄土教受容の問題.-日本の思想史理解の一端として
刊行年:1980/12
データ:『仏教の歴史と
文化
』
6655. 石田 茂作 片岡王寺址|西安寺址
刊行年:1937/12
データ:『大和王寺
文化
史論』 大和史学会
6656. 石田 茂作 法隆寺若草伽藍址の発掘に就て
刊行年:1941/04
データ:『日本上代
文化
の研究』 法相宗勧学院同窓会 伊珂留我11
6657. 石田 勇作 唐・五代における村落支配の変容
刊行年:1983/06
データ:『宋代の社会と
文化
』 汲古書院 里正
6658. 石田 善人 明石と明石氏について
刊行年:1983/10
データ:『岡山の歴史と
文化
』 福武書店
6659. 井上 裕弘 筑豊地方における大型甕棺の導入と展開
刊行年:2008/10
データ:『地域と
文化
の考古学』 Ⅱ 六一書房 葬送と墓制の考古学
6660. 井上 辰雄 隼人支配
刊行年:1975/01
データ:『隼人』日本古代
文化
の探究 社会思想社