日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[6641-6660]
6540
6560
6580
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6641. 伊藤 延子 泣血哀慟歌〈取与物之無者〉考
刊行年:1997/02
データ:『古典と民俗学
論集
桜井満先生追悼』 おうふう
6642. 市川 隆之 古代遺跡出土の鉄鏃
刊行年:2008/07
データ:『
論集
東国信濃の古代中世史』 岩田書院 前近代の技術と生業
6643. 市川 浩史 日蓮と国土
刊行年:1992/03
データ:『国家と宗教-日本思想史
論集
』 思文閣出版
6644. 一瀬 智 大宰府の印章.-再現文化財の製作から
刊行年:2021/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究
論集
2 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 大宰府研究の歩み
6645. 泉谷 康夫 平安末期の畿内の「領主」について
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史
論集
』 一 讀史会
6646. 石附 喜三男 擦文式文化の終末年代に関する諸問題
刊行年:1976/11
データ:『江上波夫教授古稀記念
論集
』 考古・美術篇 山川出版社 アイヌ文化の源流
6647. 石原 渉 中世碇石考
刊行年:2000/03
データ:『大塚初重先生頌寿記念考古学
論集
』 東京堂出版
6648. 石井 正敏 初期日渤交渉における一問題.-新羅征討計画中止との関連をめぐって
刊行年:1974/02
データ:『史学
論集
対外関係と政治文化』 第一 吉川弘文館 日本渤海関係史の研究
6649. 石上 七鞘 死を選んだ女性たち
刊行年:1997/02
データ:『古典と民俗学
論集
桜井満先生追悼』 おうふう
6650. 入江 英弥 『出雲国風土記』大原郡阿用郷条をめぐって
刊行年:1997/02
データ:『古典と民俗学
論集
桜井満先生追悼』 おうふう
6651. 入佐 友一郎 大野城の土木技術
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究
論集
1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 筑紫の大城
6652. 入沢 昌基 信濃国太田荘における熊野社勧請の意義について
刊行年:2008/07
データ:『
論集
東国信濃の古代中世史』 岩田書院 寺社と信仰
6653. 池宮 正治 『おもろさうし』にあらわれた異国と異域
刊行年:2003/03
データ:日本東洋文化
論集
(琉球大学法文学部紀要) 9 琉球大学法文学部
6654. 池田 温 義煕九年倭国献方物をめぐって
刊行年:1977/05
データ:『江上波夫教授古稀記念
論集
』 歴史篇 山川出版社 東アジアの文化交流史
6655. 池田 源太 古代人の「丹の色」に関する情緒について
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史
論集
』 一 讀史会
6656. 飯田 瑞穂 尊経閣文庫架蔵『秘府略』の紙背文について
刊行年:1974/02
データ:『史学
論集
対外関係と政治文化』 第二 吉川弘文館 飯田瑞穂著作集4古代史籍の研究 下
6657. 浅野 晴樹 中世遺跡の土器組成における問題.-関東を中心に
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学
論集
-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
6658. 阿蘓 幹夫 「秦檜の財政姿勢における考察点」
刊行年:1974/12
データ:広島経済大学研究
論集
(経済学・経営学編) 10 折帛銭|経界法
6659. 秋山 虔 更級日記についての断章.-東海道上洛記をめぐって
刊行年:1991/04
データ:『
論集
日記文学-日記文学の方法と展開』 笠間書院
6660. 朝岡 俊也 水利の技術と思想
刊行年:2021/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究
論集
2 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 筑紫の水・人・祈り