日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6661-6680]
6560
6580
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6661. 工藤 雅樹 源頼義の登場.-北の産物、勢力強化狙う
刊行年:2007/02/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道27 平泉藤原氏
6662. 工藤 雅樹 北日本の防御性集落.-10世紀は広範囲に分布
刊行年:2007/03/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道30 平泉藤原氏
6663. 工藤 雅樹 源義家の介入.-清原氏の後継に発言力
刊行年:2007/06/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道34 平泉藤原氏
6664. 工藤 雅樹 清原清衡.-一人、東北北部受け継ぐ
刊行年:2007/07/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道36 平泉藤原氏
6665. 工藤 雅樹 金と馬.-中央機構を介して献上
刊行年:2007/07/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道37 平泉藤原氏
6666. 工藤 雅樹 北海道との交易.-無視できない力の源泉
刊行年:2007/08/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道38 平泉藤原氏
6667. 工藤 雅樹 安倍氏の構造.-多様な人々を組み込む
刊行年:2007/08/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道39 平泉藤原氏
6668. 工藤 雅樹 清原氏の構造.-勢力は仙北三郡越えて
刊行年:2007/09/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道40 平泉藤原氏
6669. 工藤 雅樹 平泉藤原氏と荘園.-北方の産物提供し自立
刊行年:2007/12/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道45 平泉藤原氏
6670. 工藤 雅樹 秀衡と頼朝.-追討了承の風聞が立つ
刊行年:2008/02/16
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道50 平泉藤原氏
6671. 工藤 雅樹 後白河院政と平泉.-平家打倒の思惑秘めて
刊行年:2008/03/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道52 平泉藤原氏
6672. 工藤 雅樹 秀衡と義経.-勢い増す頼朝の標的に
刊行年:2008/04/05
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道53 平泉藤原氏
6673. 工藤 雅樹 秀衡の死.-泰衡、義経追討に転じる
刊行年:2008/04/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社
世界
遺産へ向けて 平泉への道54 平泉藤原氏
6674. 工藤 美和子 文人官僚が〈書く〉ということ.-菅原道真の願文をめぐって
刊行年:2004/03
データ:ジラティーヴァ 3 方法論懇話会 平安期の願文と仏教的
世界
観
6675. 工藤 美和子 大江匡房の本地垂迹思想.-『江都督納言願文集』をめぐって
刊行年:2004/12
データ:印度学仏教学研究 53-1 日本印度学仏教学会 平安期の願文と仏教的
世界
観
6676. 工藤 美和子 九世紀の願文のみる母と子.-菅原道真『菅家文草』を中心として
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 平安期の願文と仏教的
世界
観
6677. 金龍 静 宗教一揆はなぜ起こったか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 宗教的
世界
と文化遺産
6678. 草光 俊雄 ニーダム(ジョゼフ)
刊行年:2001/01
データ:『20世紀の歴史家たち』 4 刀水書房
6679. 清永 昭次 ヘロドトスの生と死
刊行年:2001/05
データ:『歴史遊学-史料を読む』 山川出版社 ヨーロッパ
世界
-原型、成立、そして今 〔増補〕歴史遊学
6680. 木村 正中 紫式部の女房批評
刊行年:1992/07
データ:『源氏物語講座』 4 勉誠社