日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6681-6700]
6580
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6681. 鴨志田 篤二 原始・古代の水戸市及び周辺地域.-最近の
考古学
調査より
刊行年:2000/06
データ:茨城史林 24 第18回地方史公開セミナー講演
6682. 上村 俊雄 南の島の神話・伝説と
考古学
.-薩南諸島の古代世界
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
6683. 亀井 正道 藤森栄一氏 大化以前の歴史と
考古学
(日本歴史講座第二巻所収)
刊行年:1952/05
データ:国史学 57 国史学会
6684. 亀田 修一
考古学
からみた日本列島と朝鮮半島の交流.-古墳時代の西日本地域を中心に
刊行年:2011/03
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 5 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
6685. 金原 正明 意外にグルメ? 古代人の食生活.-トイレ
考古学
の可能性
刊行年:1995/02
データ:別冊歴史読本 20-5 新人物往来社
6686. 小岩 末治 櫻井清彦・藤田国雄執筆
考古学
ノート-歴史時代-(大陸関係を含む)
刊行年:1958/06
データ:岩手史学研究 28 岩手史学会
6687. 小岩 末治 古事記・日本書紀と
考古学
.-大和朝廷の氏姓・国郡・職制を中心に
刊行年:1968/01
データ:福島考古 9 福島県
考古学
会
6688. 小嶋 芳孝 渤海
考古学
の現状と課題.-渤海都城の変遷と水系を考える
刊行年:1998/08
データ:東アジアの古代文化 96 大和書房
6689. 佐々木 憲一 日本
考古学
における中位理論.-弥生・古墳時代の地域間交流論を素材にして
刊行年:1997/12
データ:古代 104 早稲田大学
考古学
会
6690. 志水 豊章
考古学
から見た駅家.-播磨小犬丸・落地遺跡を中心に
刊行年:1994/06
データ:古代交通研究 3 古代交通研究会
6691. 嶋田 曉
考古学
における古代文化の復元について.-「遺物」「形態」的研究を中心に
刊行年:1963/02
データ:『近畿古文化論攷』 吉川弘文館
6692. 篠原 祐一 平成12年度大会(安芸宮島大会)-テーマ『山陽道の祭祀
考古学
』開催報告
刊行年:2001/03
データ:情報祭祀考古 19 祭祀
考古学
会
6693. 柴田 實
考古学
と民俗学との間.-葬制の問題に寄せて
刊行年:1957/09
データ:史泉 6 関西大学史学会
6694. 渋谷 忠章 大分県下における近年の歴史時代遺跡の調査.-大分県歴史
考古学
の現状と課題
刊行年:1985/03
データ:大分県地方史 117 大分県地方史研究会
6695. 設楽 博己 設楽博己編『三国志がみた倭人たち-魏志倭人伝の
考古学
-』
刊行年:2002/07
データ:歴博 113 国立歴史民俗博物館 自著紹介
6696. 佐原 眞|石橋 源一郎∥糸垂 政治(司会)
考古学
から何をどう学ぶか
刊行年:1997/04
データ:歴史地理教育 562 歴史教育者協議会 対談
6697. 寒川 旭 斉明天皇とその時代.-地震
考古学
からみた牽牛子塚古墳
刊行年:2011/04
データ:明日香風 118 飛鳥保存財団
6698. 潮見 浩 [戦後における広島県地方史研究の成果と課題(Ⅰ)]原始・古代(
考古学
)
刊行年:1963/06
データ:芸備地方史研究 48・49 芸備地方史研究会
6699. 佐藤 元彦 胎土分析による土器の分類について.-
考古学
事例への多変量解析手法の応用
刊行年:1993/10
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 11 群馬県埋蔵文化財調査事業団
6700. 佐藤 洋一郎 DNA
考古学
からみたイネの起源と日本列島への渡来・展開
刊行年:2003/02/06
データ:『週刊朝日百科』 (568) 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代