日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6701-6720]
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6701. 大橋 一章 クスノキ像の源流
刊行年:2010/03
データ:奈良美術研究 10 早稲田大学
文学
研究科奈良美術研究所
6702. 大橋 一章 平城遷都期における造仏工・造寺工の系譜
刊行年:2012/03
データ:奈良美術研究 13 早稲田大学
文学
研究科奈良美術研究所
6703. 大橋 延江 国
文学
における空海の私的研究.-『三教指帰』をめぐって
刊行年:1986/03
データ:学習院大学国語国
文学
会誌 29 学習院大学国語国
文学
会 漢
文学
6704. 太田 治子 竹取物語によせる想い
刊行年:1994/01
データ:本の窓 17-1 小学館
6705. 太田 陽介 夕顔巻の「月」.-『更級日記』との関係について
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院
文学
研究科
6706. 大島 建彦 説話の伝承
刊行年:1962/10
データ:国語と国
文学
39-10 至文堂
6707. 大曾根 章介 「抄出」の語について
刊行年:1965/07
データ:新訂増補国史大系月報 25 吉川弘文館 日本漢
文学
論集1
6708. 大曾根 章介 和歌序について.-『本朝小序集』と『王沢不竭鈔』
刊行年:1966/05
データ:新訂増補国史大系月報 46 吉川弘文館 日本漢
文学
論集1
6709. 大曾根 章介 雑詩について
刊行年:1967/09
データ:古事類苑月報 6 吉川弘文館 日本漢
文学
論集1
6710. 大曾根 章介 契沖と平安時代の漢詩文
刊行年:1974/11
データ:契沖全集月報 14 日本漢
文学
論集1
6711. 大曾根 章介 昔の推理小説
刊行年:1976/03
データ:中央評論 28-1 日本漢
文学
論集3
6712. 大曾根 章介 類書の活用
刊行年:1982/05/24夕刊
データ:朝日新聞 朝日新聞社 日本漢
文学
論集3
6713. 大曾根 章介 久保田淳『花のもの言う-四季のうた』
刊行年:1984/12
データ:中央評論 36-4 日本漢
文学
論集3
6714. 大曾根 章介 中国古典の平安時代における影響.-説話を中心にして
刊行年:1987/11
データ:国語科通信 67 角川書店 日本漢
文学
論集3
6715. 大曾根 章介 「風月」攷.-菅原道真を中心にして
刊行年:1990/10
データ:漢
文学
会会報 36 日本漢
文学
論集1
6716. 太田 青丘 懐風藻と中国の詩
刊行年:1955/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 20-9 至文堂
6717. 大久保 廣行 臆良考序説.-筑前守以前
刊行年:1982/11
データ:国語と国
文学
59-11 至文堂
6718. 大久保 廣行 旅と東国
刊行年:1990/05
データ:『万葉の東国』 笠間書院
6719. 大久間 喜一郎 平安以降の人麻呂
刊行年:1986/06
データ:『人麿を考える』 笠間書院
6720. 大倉 比呂志 『恋路ゆかしき大将』論
刊行年:2006/01
データ:学苑 783 昭和女子大学近代文化研究所