日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6701-6720]
6600
6620
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6701. 川勝 政太郎 法華堂本尊の装飾文様|法華堂古銘文
刊行年:1948/09
データ:『東大寺法華堂の
研究
』 大八洲出版
6702. 河上 邦彦 二上山麓の古代寺院.-石光寺の発掘を中心として
刊行年:1993/03
データ:『関西大学考古学
研究
室開設四拾周年記念考古学論叢』 関西大学
6703. 川上 順子 大后と祭祀.-『古事記』中巻の大后
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新
研究
』 桜楓社 古事記と女性祭祀伝承
6704. 鎌田 正俊 『蒙求抄』の二部構造を利用した敬語概観
刊行年:1999/09
データ:『語彙・語法の新
研究
』 明治書院
6705. 鎌田 俊昭 多賀城跡外郭線の変遷と時期について
刊行年:1977/03
データ:宮城県多賀城跡調査
研究
所
研究
紀要 Ⅳ 宮城県多賀城跡調査
研究
所 日本考古学論集7官衙と寺院
6706. 鎌田 俊昭|藤村 新一 宮城県大崎地方西北部における先土器時代遺跡群
刊行年:1975/03
データ:宮城県多賀城跡調査
研究
所
研究
紀要 Ⅱ 宮城県多賀城跡調査
研究
所
6707. 加美 宏 将門記論稿.-その成立前史
刊行年:1960/03
データ:『将門記・
研究
と資料』 油印版
6708. 加美 宏 将門記の形態と方法.-その前史的考察
刊行年:1963/11
データ:『将門記・
研究
と資料』 新読書社
6709. 神居 敬吉 前九年の役見なおしのために
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の
研究
』 吉川弘文館
6710. 上石 馨|北村 政幸|滝沢 親義|谷垣 政巳|山口 俊也|因幡 勝雄 紋別小学校付近出土の土器
刊行年:1976/11
データ:紋別郷土史
研究
会々報 32 続縄文
6711. 上川 通夫 聖教
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史
研究
事典』 東京堂出版 モノが語る中世史
6712. 神谷 正義 最古の水田
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的
研究
』 上 山陽新聞社 論文篇
6713. 神谷 正昌 『内裏式』と弘仁期の儀式
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学
研究
科) 21 国学院大学大学院
6714. 神谷 吉行 酒呑童子考
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新
研究
』 三弥井書店
6715. 亀井 煕人 因幡
刊行年:1991/05
データ:『新修国分寺の
研究
』 4 吉川弘文館
6716. 亀田 隆之 屯倉における用水の問題|国衙及び開発領主の用水支配
刊行年:1973/05
データ:『日本古代用水史の
研究
』 吉川弘文館
6717. 亀田 隆之 序
刊行年:1982/11
データ:『律令軍団制の
研究
』 橋本裕氏遺稿集刊行会
6718. 亀田 孜 平安時代の陸奥開拓と平泉の仏教美術文化
刊行年:1955/08
データ:『東北史の新
研究
』 文理図書出版社 復刻:萬葉堂出版(1983/12)
6719. 金子 修一 唐代の大祀・中祀・小祀について
刊行年:1976/10
データ:高知大学学術
研究
報告(人文科学) 25-2 高知大学
6720. 金子 修一 中国古代の即位儀礼の場所について
刊行年:1999/02
データ:山梨大学教育人間科学部
研究
報告 49 山梨大学教育人間科学部