日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[6741-6760]
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6800
6820
6741. 森重 敏 額田王「莫囂円隣」歌訓詁私案
刊行年:1990/03
データ:山辺道-
国文学
研究誌 34 天理大学国語
国文学
会
6742. 森田 兼吉 『讃岐典侍日記』の作者にとって堀河院とはどんな存在だったか
刊行年:1993/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究 38-2 学燈社 古代の日記の謎
6743. 森 克己 万葉集と対外政治
刊行年:1966/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 11-13 学燈社
6744. 森 浩一 いま考古学から〈記紀〉を見る
刊行年:1987/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究 32-2 学燈社 〈古代〉への視点
6745. 毛利 正守 岐美二神の生成|乞度|天津日高之御子
刊行年:1987/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究 32-2 学燈社 新しい解釈の提起 古事記から
6746. 毛利 正守 三山の性.-一三番歌訓釈を通して
刊行年:1988/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 33-1 学燈社
6747. 毛利 正守 ウケヒとイハトごもり
刊行年:1991/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 36-8 学燈社 古事記の作品世界を開く 上巻
6748. 毛利 正守 『日本書紀』「神代」
刊行年:1994/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-6 学燈社 日本神話の成立-神話テキストの多元的生成
6749. 毛利 正守 字余り論は歌の訓をどこまで決められるか。
刊行年:1996/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究 41-6 学燈社 基礎論
6750. 毛利 正守 古事記の構想.-天照大御神をめぐって
刊行年:1999/12
データ:『国語
国文学
藻』 和泉書院
6751. 毛利 正守 日本書紀訓注の把握
刊行年:2002/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究 47-4 学燈社 表記(書記)の現場から
6752. 毛利 正守 訓読・訓注
刊行年:2006/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 51-1 学燈社 記紀の問題点
6753. 望月 郁子 源氏物語「嫉妬考」
刊行年:2009/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究 54-10 学燈社
6754. 元木 泰雄 王権と武士政権.-清盛・義仲・頼朝
刊行年:2000/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究 45-7 学燈社 軍記物語の〈環境〉
6755. 桃 裕行 平安京の主要建造物
刊行年:1959/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究 5-1 学燈社 桃裕行著作集5古記録の研究 下
6756. 百川 敬仁 垂加派の神学
刊行年:1994/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究 39-6 学燈社 思想の営みにおける神話
6757. 森 朝男 祭式と歌.-坂上郎女「祭神歌」をめぐって
刊行年:1978/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究 23-5 学燈社
6758. 森 朝男 高市黒人
刊行年:1985/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究 30-13 学燈社
6759. 森 朝男 高市黒人
刊行年:1986/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究 31-11 学燈社
6760. 森 朝男 人麻呂の時間.-時間の超克、または非時間ということ
刊行年:1988/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究 33-1 学燈社 万葉の歌人と自然