日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[6741-6760]
6640
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6800
6820
6741. 河西 克造 善光寺平(西南部)の中世城郭.-縄張りによる構造的把握と武田・上杉
氏
の影響について
刊行年:1996/01
データ:『長野県の考古学』 長野県埋蔵文化財センター
6742. 大貫 茂紀|柳澤 誠(丹波国山国荘調査団) 丹波国山国荘鳥居家文書の中世文書.-宇津
氏
発給文書
刊行年:2013/03
データ:中央史学 36 中央史学会 史料紹介
6743. 朧谷 寿 国母の系譜-藤原
氏
全盛に貢献した三后妃|受領の世界|平安朝女性の生活事典
刊行年:1977/12
データ:『日本女性の歴史』 3 暁教育図書
6744. 小山田 和夫 黒板勝美博士の著作より〈国家仏教〉を考える.-佐藤文子
氏
の研究を参照して
刊行年:2021/04
データ:史聚 54 史聚会
6745. 落合 重信 田中卓
氏
「古代河内国の範囲について」(『古代文化』一九五八年七号)を読んで
刊行年:1959/11
データ:日本上古史研究 3-11 日本上古史研究会 P214の余白を利用
6746. 小野 真嗣 「六箇郡之司」安倍
氏
と『今昔物語集』.-『陸奥話記』冒頭部分をめぐって
刊行年:2008/03
データ:文化継承学論集 4 明治大学大学院文学研究科
6747. 小野 忠三 田舎館城主千徳
氏
にかかわる新資料.-霊夢秘話と異館・清水森産土神由来記
刊行年:1989/06
データ:館城文化 26
6748. 小野 泰央 承平・天暦期と『白
氏
文集』.-平安期文人の詩句と白詩との関連性について
刊行年:1993/02
データ:東洋文化 復刊70 無窮会
6749. 長内 光弘 源頼朝の狩りは茂木町牧野で実施した.-目的は義光流佐竹
氏
への牽制である
刊行年:2005/10
データ:ぐんしょ(再刊) 70 続群書類従完成会
6750. 長部 悦弘 北魏孝荘帝代爾朱
氏
軍閥集団再論(1)王都.-覇府体制を焦点にして
刊行年:2009/03
データ:日本東洋文化論集 15 琉球大学法文学部 →人間科学23
6751. 長部 悦弘 北魏孝荘帝代爾朱
氏
軍閥集団再論(2)王都.-覇府体制を焦点にして
刊行年:2009/03
データ:人間科学 23 琉球大学法文学部 ←日本東洋文化論集15
6752. 小田 富士雄|武末 純一|田中 良之|松永 幸男 岡為造
氏
収拾 考古資料集成
刊行年:1983/04
データ:古文化談叢 11 九州古文化研究会
6753. 奥野 中彦 東北軍制史上からみた奥州藤原
氏
登場の意義.-10世紀から藤原清衡・基衡時代まで
刊行年:1992/05
データ:民衆史研究 43 民衆史研究会
6754. 荻 美津夫 地下楽家の系譜とその活動.-戸部(小部)・壬生・安倍
氏
と「非重代楽人」の場合
刊行年:2000/12
データ:人文科学研究 104 新潟大学人文学部
6755. 奥田 尚 日本古代社会における「
氏
」と「部」の出現をめぐって.-東アジア古代社会との関係から
刊行年:1997/03
データ:追手門学院大学文学部紀要 32 追手門学院大学文学部
6756. 奥田 眞啓 武士の神社信仰と荘園制との関係.-隅田荘の隅田
氏
と隅田八幡宮との場合
刊行年:1938/03
データ:社会経済史学 7-12 社会経済史学会(発行)|岩波書店(発売)
6757. 岡野 誠 敦煌本唐戸婚律放部曲為令条の改写について.-堀敏一
氏
のご教示に接して
刊行年:1991/03
データ:法制史研究 40 創文社
6758. 岡部 明日香 源
氏
物語蜻蛉巻の『上陽白髪人』引用について.-幻巻からの物語内引用と併せて
刊行年:2006/12
データ:中古文学 78 中古文学会 投稿論文
6759. 岡本 静心 摂津国猪名庄条里の考察.-本誌九号に於ける浜口
氏
の所論を披見して
刊行年:1957/02
データ:兵庫史学 11 兵庫史学会
6760. 岡田 利文 承平6年の藤原純友.-寺内浩
氏
「藤原純友と紀淑人」を読んで
刊行年:2010/03
データ:ソーシアル・リサーチ 35 ソーシアル・リサーチ研究会