日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6761-6780]
6660
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6800
6820
6840
6761. 長谷川 政春 性と僧房.-稚児への祈り
刊行年:1974/01
データ:国
文学
解釈と鑑賞 39-1 至文堂 物語
文学
への視点 〈境界〉からの発想-旅の
文学
・恋の
文学
6762. 迫 徹朗 『小右記』注釈(1)(2)
刊行年:1982/03|83/11
データ:
文学
部論叢 7|11 熊本大学
文学
会 未完
6763. 橋本 達雄 家持の憂愁.-その根底に潜在したもの
刊行年:1982/11
データ:国語と国
文学
59-11 至文堂
6764. 橋本 達雄 人麻呂と風土.-羇旅歌八首の地名表現を通して
刊行年:1986/06
データ:『人麿を考える』 笠間書院 万葉集
6765. 益田 勝実 神話的想像力
刊行年:1975/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 20-7 学燈社
6766. 升田 淑子 息長氏と風の信仰.-「言」の神話
刊行年:2006/01
データ:学苑 783 昭和女子大学近代文化研究所
6767. 野口 元大 住吉物語成立論争
刊行年:1962/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 27-7 至文堂
6768. 山崎 淳 『松浦宮物語』における神奈備皇女の位置付け
刊行年:1994/04
データ:詞林 15 大阪大学古代中世
文学
研究会
6769. 山崎 淳 慶應義塾大学附属図書館蔵『西行絵詞』
刊行年:1994/10
データ:詞林 16 大阪大学古代中世
文学
研究会
6770. 山下 欣一 語られる説話と書かれた説話.-『遺老説伝』を中心に
刊行年:1981/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 46-8 至文堂
6771. 山下 宏明 曽我物語|義経記
刊行年:1964/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 中世
6772. 山下 宏明 平家琵琶と『平家物語』.-『平家物語』論のために
刊行年:1984/07
データ:『金田一春彦博士古稀記念論文集』 3 三省堂
6773. 山下 宏明 いくさ物語表現史(二).-陸奥話記の叙法
刊行年:1990/03
データ:名古屋大学
文学
部研究論集 106 名古屋大学
文学
部
6774. 山岸 徳平 物語への道
刊行年:1959/04
データ:国語と国
文学
36-4 至文堂
6775. 柳町 時敏 栄華物語・大鏡の藤原顕光|栄華物語・大鏡の一条天皇|栄華物語・大鏡の三条天皇|栄華物語・大鏡の藤原頼通|栄華物語・大鏡の小一条院|栄華物語・大鏡の源頼定
刊行年:1989/07
データ:国
文学
解釈と教材の研究 34-9 学燈社
6776. 山岡 敬和 法華験記の源信|法華験記の源雅通
刊行年:1989/07
データ:国
文学
解釈と教材の研究 34-9 学燈社
6777. 安田 尚道 上代日本の金石文等に見える「○月中」の源流について
刊行年:1983/03
データ:青山語文 13 青山学院大学日本
文学
会
6778. 柳井 滋 思想的背景としての仏教
刊行年:1955/07
データ:国
文学
解釈と鑑賞 20-7 至文堂
6779. 矢嶋 泉 はつくししらししめらみこと
刊行年:1989/03
データ:青山語文 19 青山学院大学日本
文学
会 古事記|日本書紀
6780. 森本 治吉 万葉撰者不論争の説
刊行年:1962/06
データ:国
文学
解釈と鑑賞 27-7 至文堂