日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
722件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
681. 中村 恵次
千葉
県養老川流域の古墳群についての一考察.-市原郡南総町江子田瓢箪塚古墳を中心とした
刊行年:1964/03
データ:古代 42・43 早稲田大学考古学会
682. 寺内 博之|長内 美知枝|井口 崇 下総・上総国における古代末期の土器様相(
千葉
県における古代末期の土器研究と現状)
刊行年:1986/02
データ:神奈川考古 21 神奈川考古同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
683. 辻 秀人|新沼 裕伸|熱海 泰輔|
千葉
優菜 福島県双葉郡浪江町狐塚古墳測量調査報告
刊行年:2012/01
データ:東北学院大学論集(歴史と文化) 48 東北学院大学学術研究会
684.
千葉
和弘 岩手県南における中世板碑の一側面.-平泉町泉屋遺跡第16次発掘調査出土の板碑をめぐりつつ
刊行年:1998/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
685.
千葉
周秋 北上川に育まれた近世城下町 金ケ崎.-金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区
刊行年:2004/10
データ:北上川文化 1 展勝地・企画室内北上川文化編集会議
686.
千葉
謙悟|野原 将揮 漢字世界へのオールラウンドな導き手:大西克也・宮本徹編著『アジアと漢字文化』
刊行年:2009/03
データ:中国出土資料研究 13 中国出土資料学会 書評
687.
千葉
隆司 小田氏の仏教と中世墓.-霞ケ浦沿岸の古墳につくられた中世墓の分析をとおして
刊行年:2005/05
データ:婆良岐考古 27 婆良岐考古同人会
688.
千葉
隆司 常陸国における古代寺院造営の背景.-茨城国と筑波国の壬生部関係からの試論
刊行年:2007/05
データ:国士舘考古学 3 国士舘大学考古学会
689.
千葉
隆司 霞ケ浦と他界観.-富士見塚1号墳出土埴輪にみる線刻舟からの天鳥船思想
刊行年:2007/05
データ:婆良岐考古 29 婆良岐考古同人会
690.
千葉
隆司 常陸国におけるミヤケと古墳.-『常陸国風土記』にみる「帳の宮」「頓宮」からのアプローチ
刊行年:2011/05
データ:婆良岐考古 33 婆良岐考古同人会
691.
千葉
孝弥|平川 南|鐘江 宏之|古尾谷 知浩 山王遺跡出土の漆紙文書・木簡
刊行年:1997/03
データ:『山王遺跡Ⅰ-仙塩道路建設に係る発掘調査報告書』 多賀城市教育委員会
692.
千葉
信胤 平泉文化2 毛越寺=達谷窟毘沙門堂(達谷西光寺).-征夷の歴史を象徴
刊行年:2000/11/25
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産853 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
693.
千葉
正彦 中世糠部の城館における掘立柱建物跡.-二戸市吉田館遺跡の建物群について
刊行年:2008/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 27 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
694.
千葉
正彦 二戸市五庵Ⅱ遺跡「柱穴群」の再検討.-想定される掘立柱建物と遺構変遷の提示
刊行年:2011/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 30 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
695. 渡邊 眞紀子 土壌・植生分布にもとづく中世における製鉄の生産基盤に関する考察.-
千葉
県下絵台地の事例
刊行年:1995/03
データ:比較文化 9 中央学院大学比較文化研究所
696. 川尻 秋生 古代の海上交通の要衝|香取の海-水郷の昔日の姿をしのぶ|香取神宮-東国の鎮守|海獣葡萄鏡
刊行年:1998/11/08
データ:『週刊朝日百科』 1195 朝日新聞社
千葉
県の歴史と文化|-
697. 平川 南 島根県玉湯町蛇喰遺跡出土ヘラ書須恵器
刊行年:1999/03
データ:『蛇喰遺跡』 玉湯町教育委員会 墨書土器の研究
698. 石渡 典子 赤彩文様をもつ土師器杯からみた古墳時代後期の地域文化圏.-
千葉
県北部から出土する「×」・「-」状の赤彩を施した杯類を中心に
刊行年:2005/05
データ:『怒濤の考古学』 三澤正善君追悼記念論集刊行会
699. 大沼 忠春|
千葉
英一|長沼 孝|田才 雅彦|百々 幸雄|鈴木 隆雄|三橋 公平|関 実 礼文島船泊遺跡の墳墓と人骨
刊行年:1983/03
データ:北海道考古学 19 北海道考古学会
700. 小山 陽造|
千葉
憲一 浪岡町野尻(3)遺跡第6号円形周溝土壌の残留リン酸濃度と残留脂肪質成分組成及び出土人骨粉(動物粉)分布と焼成状況の研究
刊行年:1996/03
データ:『野尻(2)遺跡Ⅱ・野尻(3)遺跡-浪岡バイパス建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 青森県教育委員会 自然科学的分析