日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
740
760
681. 伊藤 慎吾 室町後期紀伝儒の祭文故実について.-東坊城和長を中心に
刊行年:2006/08
データ:
国語
国文 75-8 中央図書出版社
682. 市川 寛 道長をめぐる人々(其の一)(二)~(四)
刊行年:1933/01-05
データ:
国語
国文 3-1|2|4|5 星野書店
683. 市川 寛 「御宇」用字考.-附、古書成立年代に関する一考察
刊行年:1933/06
データ:
国語
国文 3-6 星野書店 治天下 季刊邪馬台国67
684. 一戸 渉 『土佐日記解』成立考.-宇万伎・秋成の土佐日記注釈
刊行年:2009/05
データ:
国語
国文 78-5 中央図書出版社
685. 出雲路 修 《日本国現報善悪霊異記》の編纂意識(上)(下)
刊行年:1973/01・02
データ:
国語
国文 42-1・2 中央図書出版社
686. 出雲路 修 「よみがえり」考.-日本霊異記説話の世界
刊行年:1980/12
データ:
国語
国文 49-12 中央図書出版社
687. 出雲路 修 《今昔物語集》編纂考
刊行年:1981/10
データ:
国語
国文 50-10 中央図書出版社
688. 出雲路 修 隠身の聖.-〈日本国現報善悪霊異記〉の世界
刊行年:1984/07
データ:
国語
国文 53-7 中央図書出版社
689. 池上 洵一 「鬼」の悲しみ.-中世人の「人間」理解
刊行年:1984/06
データ:
国語
通信 266 筑摩書房
690. 池上 禎造 文字・仮名遣の史的研究を跡づけて
刊行年:1952/09
データ:
国語
学 10 武蔵野書院
691. 池田 敬子 平家の重衡
刊行年:1977/03
データ:
国語
国文 46-3 中央図書出版社
692. 池田 敬子 女院に課せられしもの.-潅頂巻六道譚考
刊行年:1994/03
データ:
国語
国文 63-3 中央図書出版社
693. 筏 勲 古代国名の二字表記に就いて
刊行年:1957/10
データ:
国語
国文 26-10 中央図書出版社
694. 筏 勲 上代文献における仮字「も」と「と」の問題(上)(下)
刊行年:1964/03|04
データ:
国語
国文 33-3|4 中央図書出版社
695. 安藤 直太朗 今昔物語集・巻十七出典考
刊行年:1950/09
データ:
国語
国文 19-1 全国書房
696. 荒木 浩 徒然草の「心」
刊行年:1994/01
データ:
国語
国文 63-1 中央図書出版社
697. 阿部 泰郎 慈童説話の形成(上)(下).-天台即位法の成立をめぐりて
刊行年:1984/08|09
データ:
国語
国文 53-8|9 中央図書出版社 中世日本の王権神話
698. 安達 敬子 源氏寄合一面.-室町期源氏享受における展開
刊行年:1989/10
データ:
国語
国文 58-10 中央図書出版社
699. 安達 敬子 源氏詞の形成
刊行年:1991/04
データ:
国語
国文 60-4 中央図書出版社
700. 安達 敬子 『猿源氏草紙』攷.-古典引用の方法をめぐって
刊行年:1994/11
データ:
国語
国文 63-11 中央図書出版社