日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
681. 和田 晴吾 古墳時代の生業と社会.-古墳の秩序と生産・流通システム
刊行年:2003/12
データ:考古学研究 50-3 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第49回総会研究報告(下)「生業と社会」(要旨は49-4)
682. 鹿鳴閑人 随筆日録(石器時代石葺住宅址|竪穴から土師器と縄文土器|飯綱山石器時代遺蹟|余川古墳群|ヒナタ山改め舟
岡山
|両面土偶|他人の妻妾を抱くべからず|安倍貞任の後裔|奥利根の石葺住宅址)
刊行年:1934/03
データ:歴史地理 63-3 日本歴史地理学会
683. 石井 進 東昇著『村人が語る一七世紀の村-
岡山
藩領備前国尾上村総合研究報告書-』(地域資料叢書1) 前原茂雄著『備後国大田庄故地調査報告書』(地域資料叢書2)
刊行年:1999/04
データ:史学雑誌 108-4 山川出版社 新刊紹介
684. 車崎 正彦 古墳祭祀と祖霊観念
刊行年:2000/09
データ:考古学研究 47-2 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第46回総会研究報告「まつりと権力」(要旨は46-4)
685. 岸本 雅敏 律令制下の塩生産
刊行年:1992/09
データ:考古学研究 39-2 考古学研究会(
岡山
) 第38回考古学研究会総会研究報告-統一テーマ「技術と集団」1(要旨は38-4) 払田柵|雄勝城
686. 金子 裕之 考古学からみた律令的祭祀の成立
刊行年:2000/09
データ:考古学研究 47-2 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第46回総会研究報告「まつりと権力」(要旨は46-4) 都城|都宮祭祀|鎮護国家の神|京職型祭祀|神祇官祭祀
687. 梶原 義実 瓦当文様の受容に関する一考察
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第54回総会研究報告(下)・討議 瓦当文様|国分寺|造瓦組織論|文様への認知|中央との「差異化」
688. 今津 勝紀 日本古代の村落と地域社会
刊行年:2003/12
データ:考古学研究 50-3 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第49回総会研究報告(下)「生業と社会」(要旨は49-4) 人口|婚姻|首長|王権|貴族
689. 天野 哲也 擦文文化成立における古墳の意義
刊行年:1977/06
データ:考古学研究 24-1 考古学研究会(
岡山
) 北海道系土器の分布 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
690. 垣内 和孝 古代集落についての一考察.-再び福島県郡山市域の集落について
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(
岡山
) 研究ノート 掘立柱建物 郡と集落の古代地域史
691. 尾上 元規 吉備の形象埴輪.-石見型埴輪を中心に
刊行年:2000/11
データ:『国家形成過程の諸変革』 考古学研究会
岡山
例会第四回シンポジウム「吉備の埴輪-倭の五王と吉備の大首長の時代」(研究報告)
692. 小澤 毅 古代都市「藤原京」の成立
刊行年:1997/12
データ:考古学研究 44-3 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第43回総会研究報告「都市の成立」(要旨は43-4) 日本古代宮都構造の研究|展望日本歴史6律令国家
693. 岡田 精司 神社建築の源流.-古代日本に神殿建築はあったか
刊行年:1999/09
データ:考古学研究 46-2 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第45回総会研究報告「まつりと権力」(要旨は45-4) お仮屋|庭上祭祀|来臨神|棟持柱建築遺構|外宮御餞
694. 藤村 東男 縄文時代晩期における東北地方の地域性
刊行年:1991/09
データ:考古学研究 38-2 考古学研究会(
岡山
) 第37回考古学研究会総会研究発表「地域性をめぐる諸問題-移行期における地域性の変容-」
695. 藤沢 敦 倭の周縁における境界と相互関係
刊行年:2001/12
データ:考古学研究 48-3 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第47回総会研究報告(下)「地域関係と交流」(要旨は47-4) 続縄文文化|黒曜石
696. 藤尾 慎一郎 水稲農耕開始期の地域性
刊行年:1991/09
データ:考古学研究 38-2 考古学研究会(
岡山
) 第37回考古学研究会総会研究発表「地域性をめぐる諸問題-移行期における地域性の変容-」 弥生変革期の考古学
697. 久住 猛雄 「博多湾貿易」の成立と解体.-古墳時代初頭前後の対外交易機構
刊行年:2007/03
データ:考古学研究 53-4 考古学研究会(
岡山
) 考古学研究会第52回総会研究報告 朝鮮半島系土器|貿易港|対外交易機構|原の辻=三雲貿易|博多湾貿易
698. 花谷 浩 寺の瓦作りと宮の瓦作り
刊行年:1993/09
データ:考古学研究 40-2 考古学研究会(
岡山
) 第39回考古学研究会総会研究報告「技術と集団」(1)(要旨は39-4) 藤原宮 展望日本歴史5飛鳥の朝廷
699. 枡本 哲 I・V・アセーエフ、I・I・キリーロフ、E・V・カヴィーチェフ著『中世ザバイカリエの遊牧民』
刊行年:1987/12
データ:考古学研究 34-3 考古学研究会(
岡山
) 書評∥Кочевники Забайкалья в зпоху средевековья-по материалам погребений/И.В.Асеев,И.И.Кириллов,Е.В.Ковычев(1984)
700. 野崎 貴博 吉備の集団と地域間交流.-埴輪と棺から
刊行年:2000/11
データ:『国家形成過程の諸変革』 考古学研究会
岡山
例会第四回シンポジウム「吉備の埴輪-倭の五王と吉備の大首長の時代」(研究報告)