日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
740
760
681. 黒崎 輝人 祭れる神と祭れぬ神.-記紀祭祀関係記事の再検討
刊行年:1986/02
データ:江戸川女子短大紀要 1 古事記|
日本書紀
682. 菊池 仁齢 曽保利に就いて
刊行年:1918/02
データ:歴史地理 31-2 日本歴史地理学会
日本書紀
683. 河上 邦彦 下池山古墳の大鏡.-大和古墳群の発掘調査から
刊行年:1996/09
データ:新編日本古典文学全集月報 30 小学館 3
日本書紀
②
684. 小島 憲之 解説(書名・成立・資料〈資料《漢籍との関係》〉)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
685. 佐佐木 隆 《国讃め》失敗の説話をめぐって
刊行年:1989/10
データ:文学 57-10 岩波書店 古事記|
日本書紀
686. 笹山 晴生 天武紀上(頭注・補注)|天武紀下(頭注・補注)
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
687. 笹山 晴生 景行・成務紀(頭注・補注)|履中・反正紀(頭注・補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
688. 坂本 太郎 皇極紀(頭注・補注)
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
689. 坂本 太郎 解説(書名・成立・資料〈書名|成立|資料《帝紀|旧辞|諸氏に伝えた物語の記録|地方に伝えた物語の記録|政府の公の記録|個人の手記・覚書|寺院の縁起|百済に関する記録|中国の史書》〉)|神武紀(頭注・補注)|允恭・安康紀(頭注|補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
690. 佐伯 有清 巻第一~十五(姓氏関係の頭注・補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
691. 西條 勉 阿礼誦習本の系統
刊行年:1987/06
データ:国語と国文学 64-6 至文堂 古事記|
日本書紀
692. 井上 光貞 孝徳紀(頭注・補注)
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
693. 井上 光貞 仲哀紀(頭注・補注)|神功紀(頭注・補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
694. 伊東 肇 〈たけび〉考.-その表記・語義・意義について
刊行年:1988/12
データ:立教高等学校研究紀要 19 立教高等学校 古事記|
日本書紀
695. 石上 七鞘 蚕神とその周辺
刊行年:1968/03?
データ:文学会会報 41? 国学院大 古事記|
日本書紀
696. 家永 三郎 仏教思想関係(頭注・補注)
刊行年:1965/07
データ:『日本古典文学大系』 68 岩波書店
697. 家永 三郎 解説(研究・受容の沿革)|思想史関係(頭注・補注)
刊行年:1967/03/31
データ:『日本古典文学大系』 67 岩波書店
698. 阿部 誠 安康即位物語試論
刊行年:1986/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 17 国学院大学大学院 古事記|
日本書紀
699. 秋田 義昭 尾田吾田節について(一)
刊行年:1981/03
データ:活水日文 4 活水学院日本文学会
日本書紀
700. 秋田 義昭 アヒラについて
刊行年:1981/12
データ:活水日文 5 活水学院日本文学会
日本書紀