日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
886件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
740
760
681. 佐久間 正明
福島県
における五世紀代の土器変遷.-様式的側面を中心に
刊行年:2000/03
データ:法政考古学 26 法政考古学会
682. 小林 清治|鈴木 啓|丸井 佳寿子|誉田 宏 地方史研究の現状④
福島県
刊行年:1994/05
データ:日本歴史 552 吉川弘文館
683. 石川 隆司
福島県
浪江町の土師器.-志賀顕龍氏所蔵資料を中心として
刊行年:1987/03
データ:法政考古学 12 法政考古学会 嶋Ⅰ式|矢馳式|引田式
684. 伊藤 玄三 地域古墳文化の変遷.-
福島県
浪江町(旧標葉郡)を例として
刊行年:1985/03
データ:法政考古学 10 法政考古学会
685. 石本 弘 丸底から平底へ.-
福島県
におけるロクロ導入時期の土師器
刊行年:1996/02
データ:『論集しのぶ考古』 論集しのぶ考古刊行会
686. 飯村 均
福島県
における中世陶器生産の様相.-梁川古窯八郎窯跡群を中心として
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
687. 穴沢 咊光|馬目 順一
福島県
の古墳と横穴.-研究の現状と問題点
刊行年:1986/12
データ:『福島の研究』 1 清文堂出版
688. 阿部 健太郎
福島県
会津美里町油田遺跡.-縄文時代から中世にかけての複合遺跡
刊行年:2005/12
データ:考古学ジャーナル 538 ニューサイエンス社 遺跡速報
689. 垣内 和孝 古墳時代及び古代集落研究のための予察.-
福島県
郡山市域における集落
刊行年:1995/09
データ:考古学研究 42-2 考古学研究会(岡山) 研究ノート 郡と集落の古代地域史
690. 垣内 和孝 古代集落についての一考察.-再び
福島県
郡山市域の集落について
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山) 研究ノート 掘立柱建物 郡と集落の古代地域史
691. 大竹 憲治
福島県
における両頭金具を副葬する横穴墓瞥見.-特に被葬者をめぐる問題
刊行年:1987/03
データ:『標葉・西宮下横穴墓群』 双葉町教育委員会 東北考古学論攷 第一
692. 大竹 憲治
福島県
におけるハート形透かし文金属製品小考.-いわゆる猪目意匠の形態と系譜
刊行年:1999/09
データ:いわき地方史研究 36 いわき地方史研究会
693. 大谷 基 東北地方南部地域の様相.-宮城県・山形県・
福島県
刊行年:2006/02
データ:『第11回東北・関東前方後円墳研究会大会《シンポジウム》前方後円墳とその周辺発表要旨資料集』 東北・関東前方後円墳研究会
694. 藤木 海 陸奥国行方郡衙.-
福島県
原町市泉廃寺跡第14次調査
刊行年:2001/05
データ:考古学ジャーナル 472 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
695. 藤木 海 泉官衙遺跡の交通関連施設の変遷と交通路(
福島県
南相馬市)
刊行年:2010/05
データ:月刊文化財 560 第一法規
696. 福田 秀生
福島県
桜町遺跡の調査.-弥生時代の方形周溝墓
刊行年:2005/10
データ:考古学ジャーナル 535 ニューサイエンス社 遺跡速報
697. 芳賀 英一|小林 雄一|丹野 隆明
福島県
会津若松市一ノ堰B遺跡
刊行年:1989/05
データ:日本考古学年報 40 日本考古学協会 1987年度に注目された発掘調査の概報
698. 根岸 英之
福島県
大滝根山西麓の田村麻呂伝承.-近世と現代のテキストにみる敗者たち
刊行年:1993/03
データ:説話・伝承学 1
699. 目黒 吉明
福島県
(赤根久保遺跡|谷地前C遺跡|佐平林遺跡)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
700. 馬目 順一
福島県
(神谷作106号墳|白穴横穴群|本町遺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要