日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1733件中[681-700]
580
600
620
640
660
680
700
720
740
760
681. 清水 潔 奉勅宣・上宣に非ざる宣旨
刊行年:1981/10
データ:史料 41 皇学館大学史料
編纂
所
682. 清水 潔 弘仁式貞観式逸文をめぐって
刊行年:2000/08
データ:史料 168 皇学館大学史料
編纂
所 虎尾本の補訂有
683. 斎藤 武紹 五帝楽考
刊行年:1983/01
データ:史料 56 皇学館大学史料
編纂
所 五常楽
684. 加藤 友康 近江国愛智庄立券文
刊行年:2009/05
データ:『平安鎌倉古文書集』 八木書店 解説
685. 粕谷 興紀 江田船山大刀銘と稲荷山鉄剣銘のもう一つの共通点.-「名」の字の用法
刊行年:1981/03
データ:史料 34 皇学館大学史料
編纂
所 粕谷興紀日本書紀論集
686. 井上 聡 山城国西観音寺文書|八幡宮寺政所供料充行状案|蟇沼寺文書
刊行年:2009/05
データ:『平安鎌倉古文書集』 八木書店 解説
687. 稲垣 晋也 東海道古瓦の系譜(三).-遠江
刊行年:1998/12
データ:史料 158 皇学館大学史料
編纂
所 ←皇学館大学紀要36
688. 厚谷 和雄 大将歴名
刊行年:2007/11
データ:『平安鎌倉記録典籍集』 八木書店 解説
689. 厚谷 和雄 審盛授性範印信
刊行年:2009/05
データ:『平安鎌倉古文書集』 八木書店 解説
690. 荊木 美行 敷田年治著『風土記考』について.-全文の飜刻と解題
刊行年:2002/12
データ:史料 182 皇学館大学史料
編纂
所 風土記研究の諸問題
691. 荊木 美行 風土記伝承の在地性.-記紀神話との比較から
刊行年:2004/08
データ:史料 192 皇学館大学史料
編纂
所 風土記研究の諸問題
692. 荊木 美行 吉岡徳明『古事記伝略』について
刊行年:2005/08
データ:史料 198 皇学館大学史料
編纂
所 記紀と古代史料の研究
693. 荊木 美行 平田耿二氏寄贈資料の受け入れについて
刊行年:2006/04
データ:史料 202 皇学館大学史料
編纂
所
694. 荊木 美行 『攝津国風土記』「比売嶋」小考
刊行年:2010/06
データ:史料 226 皇学館大学史料
編纂
所 風土記と古代史料の研究
695. 荊木 美行 播磨と出雲.-『播磨国風土記』にみえる出雲国人の往来をめぐって
刊行年:2011/03
データ:史料 229 皇学館大学史料
編纂
所 風土記と古代史料の研究
696. 尾上 陽介 台記
刊行年:2007/11
データ:『平安鎌倉記録典籍集』 八木書店 解説
697. 岡田 登 『兵範記』所引延暦10年官符について.-駅鈴給付の一事例
刊行年:1981/04
データ:史料 35 皇学館大学史料
編纂
所
698. 岡田 登 奈良三彩小壺出土の多気町クツヌイ遺跡をめぐって.-東大寺大仏造立と伊勢神宮
刊行年:2000/02
データ:史料 165 皇学館大学史料
編纂
所
699. 岡田 登 四日市市河原田町中広古墳出土の鏡片
刊行年:2005/12
データ:史料 200 皇学館大学史料
編纂
所 鈴木資料紹介(12)
700. 岡田 登 桑名市多度町柚井遺跡出土の木簡について
刊行年:2006/02
データ:史料 201 皇学館大学史料
編纂
所