日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6821-6840]
6720
6740
6760
6780
6800
6820
6840
6860
6880
6900
6821. 篠原 幸久 ヤマトタケル.-伝説的英雄の東征
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社
6822. 柴 謙太郎 江戸時代以前の物価調節策
刊行年:1923/02
データ:歴史地理 41-2 日本歴史地理学会
古代
にも言及す
6823. 柴垣 勇夫 東海・中部高地・北陸の須恵器(東海)
刊行年:1979/11
データ:『世界陶磁全集』 2 小学館
6824. 柴垣 勇夫 中部地方の瓦窯
刊行年:1983/05
データ:仏教芸術 148 毎日新聞社
6825. 柴田 雅生 『東大寺諷誦文稿』
刊行年:1988/07
データ:『漢字講座』 5 明治書院
6826. 柴田 稔 東海の豪族居館
刊行年:1991/08
データ:季刊考古学 36 雄山閣出版 各地の豪族居館
6827. 柴山 正顥 推古朝と大化の僧官について
刊行年:1966/06
データ:史元 2-2 史元会
6828. 柴山 正顥 推古朝仏教の一側面
刊行年:1968/06
データ:史元 6 史元会
6829. 渋谷 啓一 「長屋王家木簡」関係人名索引(稿)
刊行年:1993/03
データ:史学論叢 12 東京大学
古代
史研究会
6830. 渋谷 忠章|土居 和幸 九州の豪族居館
刊行年:1991/08
データ:季刊考古学 36 雄山閣出版 各地の豪族居館
6831. 志方 正和 菊池氏の起源について
刊行年:1959/05
データ:熊本史学 15・16 熊本史学会 九州
古代
中世史論集
6832. 重松 明久 古事記の神系とその称呼について
刊行年:1954/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 8 名古屋大学文学部
古代
国家と宗教文化
6833. 重松 明久 尾張氏と間敷屯倉
刊行年:1963/09
データ:日本歴史 184 吉川弘文館
古代
国家と宗教文化
6834. 重松 明久 魏志倭人伝をめぐる二、三の問題
刊行年:1973/06
データ:日本歴史 301 吉川弘文館
古代
国家と道教
6835. 重松 明久 天つ神と国つ神の構成.-とくにその外来的要素について
刊行年:1974/03
データ:アジア文化 10-4 アジア文化研究所
古代
国家と宗教文化
6836. 重松 一義 政治的特色と時代背景|基本法制とその法源|官制と行政組織|警察裁判制度|土地・租税制度|財産・流通制度|親族相続制度|律令制の変質崩壊
刊行年:1987/04
データ:『日本法制史稿要』 敬文堂
古代
律令法制
6837. 重松 敏彦 大宰府の成立過程.-その対外的機能の展開を中心として
刊行年:2009/07
データ:考古学ジャーナル 588 ニューサイエンス社
6838. 重松 信弘 源氏物語の神道思想
刊行年:1959/02
データ:愛媛国文研究 8 愛媛国語国文学会
古代
思想の研究
6839. 重松 信弘 源氏物語の上流貴族の道義的頽落
刊行年:1976/11
データ:芸文 8 芸文の会
古代
思想の研究
6840. 重松 信弘 紫式部の心
刊行年:1977/03
データ:源氏こぼれ草 12 源氏物語読書会
古代
思想の研究