日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6861-6880]
6760
6780
6800
6820
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6861. 井上 薫 行基の開発と伝道
刊行年:1971/05
データ:歴史と地理 188 山川出版
社
6862. 井上 薫 草の根の布教者.-行基
刊行年:1977/02
データ:『人物群像・日本の歴史』 3 学習研究
社
人物ドラマ 古代史の群像
6863. 井上 薫|金 達寿|田村 圓澄|堀池 春峰 行基とその遺跡
刊行年:1974/12
データ:日本のなかの朝鮮文化 24 朝鮮文化
社
座談会 座談会 日本の渡来文化
6864. 井上 尚明 古代の「市」を探る
刊行年:2004/09
データ:『原始・古代日本の集落』 同成
社
歴史時代の集落
6865. 井上 喜久男 東国官衙遺跡にみる三彩・緑釉陶器
刊行年:2001/07
データ:考古学ジャーナル 475 ニュー・サイエンス
社
6866. 井上 聡 神領興行法と在地構造の転換|荘園関係文献目録
刊行年:1996/11
データ:『土地と在地の世界を探る-古代から中世へ』 山川出版
社
6867. 井上 聡 東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター
刊行年:2001/12
データ:歴史と地理 550 山川出版
社
歴史の焦点
6868. 井上 唯雄 古代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:考古学ジャーナル 319 ニュー・サイエンス
社
6869. 伊藤 幹治 田の神
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2 学生
社
6870. 伊藤 康子 第二章日本第七節個別分野史Ⅴ女性史
刊行年:1985/09
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅵ 山川出版
社
6871. 稲岡 彰 利光三津夫「「唐六典」の日本における行用について」
刊行年:1992/03
データ:法制史研究 41 創文
社
6872. 稲垣 泰一 『今物語』・『東斎随筆』考
刊行年:1993/04
データ:『説話の講座』 5 勉誠
社
6873. 稲田 奈津子 成清弘和著「戸令応分条の比較研究」
刊行年:2004/03
データ:法制史研究 53 創文
社
6874. 稲田 奈津子 古代の都城と葬地
刊行年:2004/06
データ:歴史と地理 575 山川出版
社
講座・都市と埋葬 和気清麻呂
6875. 稲葉 昭智 君津地方古代瓦雑考.-上総大寺廃寺・九十九坊廃寺関係資料から
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成
社
6876. 稲葉 信子 海外の修復との関わり.-文化財の国際協力
刊行年:2008/12
データ:歴史と地理 620 山川出版
社
講座・文化財修復 バーミヤン
6877. 稲葉 伸道 新制の研究.-徳政との関連を中心に
刊行年:1987/01
データ:史学雑誌 96-1 山川出版
社
展望日本歴史9中世
社
会の成立
6878. 稲葉 博 深大寺縁起の再考察(上)(下)
刊行年:1970/12|1971/03
データ:歴史と地理 183|186 山川出版
社
歴史の広場
6879. 稲葉 穣 東西超大国が衝突したタラス河畔の戦い
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』 学習研究
社
6880. 井波 律子 『三国志演義』の世界
刊行年:2007/07
データ:創文 499 創文
社
三国志の世界-思想・歴史・文学6