日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6881-6900]
6780
6800
6820
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6881. 倉本 一宏 学生|侍従|大臣|博士
刊行年:2001/02
データ:『
歴史
学事典』 8 弘文堂 政
6882. 倉本 一宏 触穢|物忌
刊行年:2002/02
データ:『
歴史
学事典』 9 弘文堂 法と慣習
6883. 倉本 一宏 ミウチ
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 家と婚姻
6884. 倉本 一宏 天智天皇と乙巳の変・白村江の戦い-即位を先のばしにしてまでも固執した東アジア情勢に対する中大兄王子の大構想|天武天皇と鵜野王女の思惑-自分の子への王位継承を望む母親が張り巡らせた陰謀|持統天皇と幼帝誕生の真相-天智系とも天武系とも異なる”持統”王朝の成立
刊行年:2010/07
データ:『
歴史
群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング 飛鳥時代の天皇
6885. 倉本 一宏 元明天皇と不比等の野望-藤原系皇族と蘇我系皇族との皇位継承をめぐる政変劇|聖武天皇と天平の政変劇-専制君主を巻き込んだ藤原仲麻呂と橘諸兄の暗闇
刊行年:2010/07
データ:『
歴史
群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング 奈良時代の天皇と五十代桓武天皇
6886. 栗田 勇 感性的人間の復活
刊行年:1969/08
データ:日本文化の
歴史
月報 5 学習研究社 密教と王城
6887. 栗田 則久 古代房総の村落(条里制と農耕)|古代房総の仏教(民間仏教の広がり)|古代房総の荘園(古代村落の変化)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の
歴史
』 通史編 千葉県 律令制下の房総-奈良時代の房総|荘園と武士の成立-平安時代の房総
6888. 栗田 則久|天野 努 古代房総の村落(住まいと装い)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の
歴史
』 通史編 千葉県 律令制下の房総-奈良時代の房総
6889. 栗原 朋信 王莽
刊行年:1960/11
データ:『世界の
歴史
』 3 筑摩書房
6890. 栗原 朋信 漢帝国と周辺諸民族
刊行年:1970/05
データ:『岩波講座世界
歴史
』 4 岩波書店 上代日本対外関係の研究
6891. 栗原 朋信 三~五世紀の東アジアの形勢(倭人の登場|『魏志』倭人伝〈女王の出現〉|親魏倭王の役割|日本の朝鮮半島経営)
刊行年:1974/06
データ:『図説日本の
歴史
』 3 集英社
6892. 栗原 弘 血統
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
6893. 栗原 弘 父系制|母系制
刊行年:2003/02
データ:『
歴史
学事典』 10 弘文堂 家と婚姻
6894. 栗原 文藏 中世の出土銭
刊行年:1997/02
データ:『考古学による日本
歴史
』 9 雄山閣出版
6895. 栗原 益男 貴族政治から文臣官僚体制へ
刊行年:1961/03
データ:『世界の
歴史
』 6 筑摩書房
6896. 栗原 益男 楊貴妃のころの唐朝
刊行年:1982/01
データ:井上靖
歴史
小説集月報 8 岩波書店
6897. 車崎 正彦 三角縁神獣鏡はどこで作られたのか
刊行年:1990/12
データ:『争点日本の
歴史
』 2 新人物往来社
6898. 黒板 勝美 国史の編著
刊行年:1934/06
データ:『岩波講座日本
歴史
』 第9回配本 岩波書店 虚心文集 第三
6899. 黒板 勝美 国史の大観
刊行年:1935/05
データ:『岩波講座日本
歴史
』 第18回配本 岩波書店 虚心文集 第一
6900. 黒板 伸夫 和泉式部.-奔放な恋愛遍歴
刊行年:1977/12
データ:『日本女性の
歴史
』 3 暁教育図書