日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6901-6920]
6800
6820
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
6901. 久家 隆芳 南四国出土の赤色顔料関連遺物について
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
研究
ノート
6902. 久木田 浩子 生産遺跡調査の現状と課題.-畠遺構の調査における視点
刊行年:1997/09
データ:宮崎考古 15 宮崎考古学会
研究
ノート
6903. 日下 和寿 宮城県成瀬町里浜貝塚袖窪地区出土の弥生土器|宮城県におけるアメリカ式石鏃の集成
刊行年:1992/05
データ:籾(MOMI) 7 弥生時代
研究
会
6904. 日下 力 権女の時代と軍記物語の形成.-成親の女・成子
刊行年:1995/03
データ:軍記と語り物 31 軍記・語り物
研究
会
6905. 日下 幸男 類題和歌集出版余話
刊行年:2010/12
データ:いずみ通信 39 和泉書院
研究
手帳
6906. 葛原 秀雄 今津町 弘川佃遺跡出土の乾元大寳
刊行年:2004/12
データ:出土銭貨 21 出土銭貨
研究
会 資料紹介
6907. 朽木 量 墓標の考古学的分析からみた近世前期の採石活動.-奈良在地産石材の消長と南山城における墓標の地域的差異
刊行年:2000/05
データ:史学 69-3・4 三田史学会
研究
ノート
6908. 工藤 明 十三湖水戸口の移り変わり
刊行年:1990/11
データ:北奥文化 11 北奥文化
研究
会
6909. 工藤 清泰 考古学よりみた戦国時代の津軽(予察)
刊行年:1990/11
データ:北奥文化 11 北奥文化
研究
会
6910. 桐原 健 齋瓮を齋ひ掘り据ゑ
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ 古代学協会
研究
ノート
6911. 桐本 東太|長谷山 彰 『山海経』と木簡.-下ノ西遺跡出土の絵画板をめぐって
刊行年:2001/02
データ:史学 70-2 三田史学会
研究
ノート
6912. 金 永 鎌倉期在地領主の「家」と「氏寺」
刊行年:2001/02
データ:日本歴史 633 吉川弘文館
研究
余録 湯浅党
6913. 金 宰賢 韓国東海市湫岩洞古墳群の埋葬プロセス.-B地区KA-31号墳の場合
刊行年:1994/10
データ:古文化談叢 33 九州古文化
研究
会
6914. 金 鐘徹∥竹谷 俊夫訳 北部地域加耶文化の考古学的考察.-高霊・星州・大邱を中心に
刊行年:1991/07
データ:古文化談叢 25 九州古文化
研究
会
6915. 金 誠亀∥藤口 健二訳 韓国・多慶瓦窯址出土新羅瓦小考
刊行年:1985/07
データ:古文化談叢 15 九州古文化
研究
会
6916. 金 貞培∥岡内 三真訳 韓国青銅器文化の起源に関する一小考
刊行年:1981/04
データ:古文化談叢 8 九州古文化
研究
会
6917. 楓毅∥岡内 三眞訳 中国東北区の曲刃青銅短剣を含む文化遺存を論ず
刊行年:1983/08
データ:古文化談叢 12 九州古文化
研究
会
6918. 楓毅∥穴沢 咊光訳 軍都山戎文化墓地の葬制と主要器物の特徴
刊行年:1992/10
データ:古文化談叢 28 九州古文化
研究
会
6919. 金 文京 『杜家立成雑書要略』と唐代文学
刊行年:2009/03
データ:中国文史論叢 5 中国文史
研究
会
6920. 金田一 京助 蝦夷語学の鼻祖上原熊次郎とその著述
刊行年:1917/03?
データ:芸文 8-10? アイヌ語
研究