日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6901-6920]
6800
6820
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
6901. 小嶋 芳孝 環日本海交流史の様相
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの流通の諸様相
6902. 小嶋 芳孝 秋田城出土の羽釜・再検討
刊行年:2016/11
データ:『北方世界と秋田城』 六一書房 秋田城と北方世界の交流の具体相
6903. 粕谷 俊雄 香深井A遺跡出土の鯨類遺物
刊行年:1981/02
データ:『香深井遺跡』 下 東京大学出版会
6904. 片岡 太郎 自然科学的分析(漆椀の取り上げと保存処理)
刊行年:2012/05
データ:『北海道渡島半島における戦国城館跡の研究-北斗市矢不来館跡の発掘調査報告-』 弘前大学人文学部文化財論研究室
6905. 片桐 孝浩 讃岐出土の東北系土器について
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
6906. 片山 龍峯 謎の言葉「アフ(青)」の示す他界観.-沖縄と共通するアイヌ語地名から読み解く
刊行年:2002/04
データ:東北学 6 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
6907. 月光 善弘 慈恩寺開創と葉山信仰
刊行年:1961/03
データ:東北文化研究室紀要 3 東北大学文学部東北文化研究室 東北の一山組織の研究
6908. 月光 善弘 瑞宝山慈恩寺の組織について
刊行年:1968/03
データ:山形女子短期大学紀要 2 山形女子短期大学紀要編集委員会 東北の一山組織の研究
6909. 月光 善弘 中尊寺一山の組織と変遷
刊行年:1969/03
データ:山形女子短期大学紀要 3 山形女子短期大学紀要編集委員会 東北の一山組織の研究
6910. 月光 善弘 一山寺院の研究.-東北地方を中心として
刊行年:1974/06
データ:宗教研究 47-4 日本宗教学会 東北の一山組織の研究
6911. 月光 善弘 密教と民間信仰の関係.-東北地方の一山寺院を中心として
刊行年:1976/07
データ:智山学報 25 東北の一山組織の研究
6912. 月光 善弘 古志(四)王神の信仰.-出羽国における古代神としての
刊行年:1980/03
データ:山形女子短期大学紀要 12 山形女子短期大学研修委員会 東北の一山組織の研究
6913. 月光 善弘 河北町谷地八幡宮の一山組織.-特に六供を中心として
刊行年:1985/03
データ:山形女子短期大学紀要 17 山形女子短期大学研修委員会 東北の一山組織の研究
6914. 月光 善弘 密教と禁忌
刊行年:1988/03
データ:山形女子短期大学紀要 20 山形女子短期大学紀要編集委員会 女人禁制 東北の一山組織の研究
6915. 勝野 雄大 宮城の開発と庄園
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版
6916. 加藤 絢子 フィールドワークを通して得られるもの.-初めてのサハリン調査から
刊行年:2011/03
データ:Arctic Circle 78 北方文化振興協会
6917. 桜井 芳彦 比爪館(岩手県 紫波町の平泉関連遺跡)における発掘調査成果
刊行年:2001/10
データ:『都市・平泉-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会
6918. 櫻田 隆 底面に砂粒を付着させる土師器とその分布範囲について
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
6919. 櫻田 隆|五十嵐 一治 秋田県大館市池内遺跡
刊行年:1994/07
データ:日本考古学年報 45 日本考古学協会 1992年度に注目された発掘調査の概要
6920. 櫻田 隆|利部 修 秋田県の貿易陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『東北の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会