日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[6941-6960]
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
7000
7020
6941. 根本 誠二 六人部東人|僧光覚
刊行年:1984/07
データ:歴史公論 10-7 雄山閣出版
6942. 野口 剛 御贖物について
刊行年:1991/06
データ:延喜式研究 5 延喜式研究会 祓 古代貴族
社会
の結集原理
6943. 村井 康彦 はじめに.-平安王朝の成立と変遷|飛騨匠の物語.-造都事業の中心的存在
刊行年:2003/06
データ:『史話日本の古代』 8 作品社
6944. 村上 重良 総論-民衆宗教の系譜|天理教の神話と民衆救済
刊行年:1988/03
データ:『大系 仏教と日本人』 10 春秋社
6945. 山田 邦明 「謙信公御書集」・「覚上公御書集」について
刊行年:1999/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 3 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室 史料紹介
6946. 山岸 常人 悔過から修正・修二会へ.-平安時代前期悔過会の変容
刊行年:1984/06
データ:南都仏教 52 東大寺図書館 中世寺院
社会
と仏堂
6947. 柳田 康雄 銅鋤先
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器の国産化とその分布
6948. 柳原 敏昭 百姓の逃散と式目42条
刊行年:1988/12
データ:歴史学研究 588 青木書店 展望日本歴史9中世
社会
の成立
6949. 矢野 建一 『多度神宮寺伽藍縁起并資財帳』の史料的特質
刊行年:1977/06
データ:地方史研究 27-3 地方史研究協議会 日本古代の宗教と
社会
6950. 矢野 建一 「神火」の再検討
刊行年:1977/12
データ:史苑 38-1・2 立教大学史学会 日本古代の宗教と
社会
6951. 矢野 建一 古代武蔵の官社について
刊行年:1985/03
データ:塔影 18 本郷学園研究室 日本古代の宗教と
社会
6952. 矢野 建一 日本律令国家祭祀の等級について
刊行年:1987/05
データ:史苑 46-1・2 立教大学史学会 日本古代の宗教と
社会
6953. 矢野 建一 鏑川流域の集落遺跡と貫前(抜鋒)・宇藝神社
刊行年:1991/03
データ:『矢田遺跡』 Ⅱ 群馬県埋蔵文化財調査事業団 日本古代の宗教と
社会
6954. 矢野 建一 神祇令供祭祀条と地方官祭祀
刊行年:1993/03
データ:人文科学年報 23 専修大学人文科学研究所 日本古代の宗教と
社会
6955. 矢野 建一 八・九世紀における大嘗祭の斎戒と祭日
刊行年:1994/05
データ:専修史学 26 専修大学歴史学会 日本古代の宗教と
社会
6956. 矢野 建一 飛鳥寺の仏舎利埋納前段儀礼と方相氏
刊行年:1999/03
データ:人文科学年報 29 専修大学人文科学研究所 日本古代の宗教と
社会
6957. 矢野 建一 梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人之堤」|あとがき
刊行年:2008/06
データ:『地域のなかの古代史』 岩田書院 日本古代の宗教と
社会
6958. 山内 晋次 日宋の荘園内密貿易説に関する疑問.-11世紀を中心として
刊行年:1989/07
データ:歴史科学 117 大阪歴史科学協議会 展望日本歴史9中世
社会
の成立
6959. 山浦 清 「環オホーツク海文化」という視点.-銛頭の分析から
刊行年:1993/03
データ:北海道考古学 29 北海道考古学会
6960. 安田 稔 古代陸奥国行方郡の鉄生産
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会