日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[6941-6960]
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
7000
7020
6941. 川部 浩司 弥生時代(近畿)
刊行年:2007/05
データ:
考古
学ジャーナル 558 ニューサイエンス社
6942. 川又 隆央 東日本大震災における岩沼市の文化財等被害状況報告
刊行年:2012/05
データ:宮城
考古
学 14 宮城県
考古
学会
6943. 河森 一浩 「楼閣」絵画の再検討
刊行年:2007/07
データ:『
考古
学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6944. 川崎 利夫|小林 貴宏|竹田 純子 古志田東の長者とその時代-9・10世紀の出羽とおきたま|古志田東遺跡のようす|出土品に見るまつり|はたらく(農業|文書事務|物資運搬)|ふるまい
刊行年:2003/10
データ:『古代長者の世界-古志田東遺跡展-』 山形県立うきたむ風土記の丘
考古
資料館
6945. 河瀬 正利 高橋美久二氏を偲ぶ
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 思いで
6946. 川越 哲志 弥生時代研究の動向
刊行年:1978/04
データ:日本
考古
学年報 29 日本
考古
学協会 1976年度の日本
考古
学界-学界の動きと研究の動向
6947. 川崎 純徳 装飾古墳一覧
刊行年:1983/05
データ:歴史研究 267 新人物往来社 日本史総覧シリーズ第13回 日本史総覧Ⅰ
考古
・古代1
6948. 川崎 保 古代「善光寺」造営の背景
刊行年:2007/07
データ:『
考古
学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6949. 川崎 利夫 飛島のなぞの洞窟
刊行年:1990/08
データ:季刊・風 夏季号 ウィズ・ワイ 山形発掘物語 出羽の遺跡を歩く-山形
考古
の散歩道
6950. 川崎 利夫 なぞの地下室.-大江町左沢の楯山城
刊行年:1998/12
データ:やまがた散歩 314 やまがた散歩社 昔を掘る① 出羽の遺跡を歩く-山形
考古
の散歩道
6951. 川崎 利夫 地域の霊場.-東根市大森山
刊行年:1999/01
データ:やまがた散歩 315 やまがた散歩社 昔を掘る② 出羽の遺跡を歩く-山形
考古
の散歩道
6952. 川崎 利夫 岩窟の石棺.-高畠町時沢
刊行年:1999/03
データ:やまがた散歩 317 やまがた散歩社 昔を掘る④ 出羽の遺跡を歩く-山形
考古
の散歩道
6953. 川崎 利夫 女と男との性信仰
刊行年:1999/09
データ:やまがた散歩 323 やまがた散歩社 昔を掘る⑩ 出羽の遺跡を歩く-山形
考古
の散歩道
6954. 川崎 利夫 縄文時代における大陸系遺物
刊行年:2000/10
データ:『原始・古代の日本海文化』 同成社
考古
編
6955. 河上 邦彦 古墳時代研究の動向
刊行年:1979/04
データ:日本
考古
学年報 30 日本
考古
学協会 1977年度の日本
考古
学界-学界の動きと研究の動向-
6956. 神宮 滋 神宮寺斎藤氏研究事始めの事.-斎藤氏の系譜と八幡神社神主の就任を再考する
刊行年:2001/01
データ:北方風土 41 イズミヤ印刷出版 歴史民俗論編
6957. 神宮 滋 神宮寺八幡神社神主系譜の事(其の二).-中世後期以降の斎藤氏(伊勢守)と八幡神社棟札
刊行年:2001/06
データ:北方風土 42 イズミヤ出版 歴史民俗論編
6958. 神宮 滋 出羽国における真宗流布史の研究序.-日本海、内陸ルート二教線の北上
刊行年:2004/01
データ:北方風土 47 イズミヤ出版 歴史民俗論編
6959. 神宮 滋 注目される鳥海山の歴史・文化に新資料.-「鳥海山和讃縁起」一巻
刊行年:2008/07
データ:北方風土 56 イズミヤ出版 歴史民俗論編
6960. 神宮 滋 鳥海山大物忌神の研究覚.-国史上の大物忌神
刊行年:2010/01
データ:北方風土 59 イズミヤ出版 歴史民俗論編|史料紹介