日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6941-6960]
6840
6860
6880
6900
6920
6940
6960
6980
7000
7020
6941. 佐々木 浩一 柱穴群から建物跡へ
刊行年:2001/11
データ:『掘立と竪穴-中世遺構論の課題』 高志書院 掘立と竪穴を考える
6942. 佐々木 浩一 七戸城北館の役割り.-曲輪配置と建物から
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の世界と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 歴史の中の南部氏
6943. 佐々木 高明∥中路 正恒|赤坂 憲雄(聞き手) 東と西の基層文化
刊行年:1999/10
データ:東北学 1 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) インタビュー
6944. 佐々木 茂楨 宮城県(米泉館山横穴群|坂本館山横穴群|長根遺跡)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
6945. 佐々木 茂楨 宮城県(日光山古墳群|坂本館山横穴古墳群|和泉沢古墳群)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
6946. 佐々木 茂楨 宮城県(朽木橋横穴古墳群|藤屋敷遺跡|坂本館跡|青山横穴古墳群|長根窯跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
6947. 佐々木 茂楨 宮城県(木戸窯跡)
刊行年:1976/05
データ:日本考古学年報 27 日本考古学協会 発掘と調査-1974年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
6948. 佐々木 茂楨 宮城県(塚沢横穴古墳群)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
6949. 佐々木 史郎 海岸狩猟漁撈民の社会組織.-トナカイ遊牧民との比較において
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会
6950. 佐々木 史郎 狩猟文化からみた満州東北部住民の系譜.-15世紀から17世紀
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会
6951. 佐々木 史郎 山丹交易と海上・河川交通
刊行年:2001/11
データ:歴史学研究 756 青木書店
6952. 佐々木 史郎 毛皮を通じた北方諸民族の交流
刊行年:2003/03
データ:『環オホーツク』 10 北の文化シンポジウム実行委員会 講演
6953. 佐々木 史郎 アムール川流域における先住民族ナーナイ(ゴリド)の集落配置とその規模
刊行年:2005/02
データ:『ロシア極東の民族考古学-温帯森林猟漁民の居住と生業-』 六一書房 居住と生業
6954. 佐々木 史郎 北方諸民族におけるクマ送り儀礼
刊行年:2007/03
データ:『アイヌのクマ送りの世界』 同成社 クマ送りの民族誌
6955. 清水 東四郎 多賀城趾
刊行年:1927/03
データ:『宮城県史蹟名勝天然紀念物調査報告』 3 宮城県史蹟名勝天然紀年物調査会 この号、内題は「記念物」と誤植
6956. 清水 擴 平泉の仏教文化と鎌倉
刊行年:1995/09
データ:『平泉と鎌倉-永福寺遺物展記念』 蘇れ黄金・平泉祭実行委員会
6957. 志村 有弘 平泉の文学
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版 「くがね」の花
6958. 下野 敏見 民具から見た列島の文化史
刊行年:2001/04
データ:東北学 4 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
6959. 志間 泰治 宮城県蔵王町明神裏古墳|宮城県角田市鱸沼古墳
刊行年:1961/03
データ:日本考古学年報 9 誠文堂新光社 発掘及び調査(古墳文化時代)
6960. 志間 泰治 宮城県(鷹巣古墳群|今熊野遺跡(第Ⅲ部の2参照)|西原遺跡|椿遺跡|雁田横穴群|大迫横穴群)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要